掲載日:2018年03月06日 試乗インプレ・レビュー
取材・文・写真/野岸“ねぎ”泰之
YAMAHA TRICITY 125 ABS
「転ばないバイク」を目指しフロント2輪リア1輪という斬新なスタイルで2014年に登場し、人気を博してきたのがヤマハのトリシティ125。このたび、エンジンやフレーム、サスペンションなどが変更され、装備も大幅に見直されてバージョンアップを果たした2018モデルが登場した。前モデルとの変更点をチェックしながら、走りや装備をチェックしていこう。
動画『トリシティ125のエンジンサウンドをチェック!』はコチラ
インド生まれのファンバイクがリニューアル NEW HONDA NAVI110
【ホンダ PCXエレクトリック試乗記事】進化を続けるPCX、シリーズ第3弾は電動バージョン!
【スウィッシュ・リミテッド試乗記事】グリップ&シートヒーター装備で冬場でもガンガン乗れる!
【ホンダ PCX HYBRID】鋭い加速をもたらす強力電動アシストをわずかな重量増で手に入れた!
【スズキ・スウィッシュ試乗記事】デザインと使い勝手を両立させた、新たな“通勤快速”
【モンキー125試乗記事】現代の交通事情にもマッチ! バイクとしての魅力を増した新型モンキー
【ホンダ スーパーカブC125】ライバルとなるモデルはホンダのグロムやモンキー125だ!
【アドレス125フラットシート試乗記事】専用シートで快適ライド! 税込み22万円台で手に入れるスズキの良心