ホンダ NC750X デュアル・クラッチ・トランスミッション ABS
ホンダ NC750X デュアル・クラッチ・トランスミッション ABS

ホンダ NC750X デュアル・クラッチ・トランスミッション ABS – 新しくなったニューミッドコンセプト

掲載日:2014年05月01日 試乗インプレ・レビュー    

取材・文/佐川 健太郎  写真/山家 健一  動画/倉田 昌幸  衣装協力/HYOD

ホンダ NC750X デュアル・クラッチ・トランスミッション ABSの特徴

ホンダ NC750X デュアル・クラッチ・トランスミッション ABSの画像

よりパワフルに熟成しつつ
DCT特性も最適化

『NC750X DCT ABS』は、他の兄弟シリーズである『NC750S』や『インテグラ』とともに、排気量アップを図りながら燃費性能の向上と装備の充実化が図られているのが特徴だ。エンジン面ではまずボアを4mm拡大することで、従来モデルに比べ最高出力を3kW(約4ps)アップ、最大トルク値も発生回転数を変えることなく向上させている。その一方で、トランスミッションもハイレシオ化され、燃費性能もさらに高められた。また、従来の1軸バランサーから2軸バランサーとすることで、振動を低減し、快適性を高めるなど進化。

ホンダ NC750X デュアル・クラッチ・トランスミッション ABSの画像

デュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)には、状況に応じて的確なシフトチェンジを自動的に行う“ATモード”と、シフトスイッチにより任意に変速できる“MTモード”が設定されている。ATモードには一般走行に適した“Dモード”とスポーツ走行向きの“Sモード”が搭載されているが、今回はよりエンジンの低・中速域の力強さを活かした変速特性に変更しつつ、エンジンブレーキがより効く設定とするなどセッティングを最適化しているのがポイントだ。また、マフラー内の構造変更により、歯切れの良いエキゾーストサウンドとするなど音質にもこだわった。

ホンダ NC750X デュアル・クラッチ・トランスミッション ABSの画像

車体は基本的に従来どおりだが、今回新たにオフロードイメージのパターンタイヤを採用し、クロスオーバーコンセプトのスタイリングを強調。また、メーターに瞬間および平均燃費を表示する機能を採用。シート表皮の変更やブレーキレバーを調整式とするなど、装備のアップグレードが図られている。なお、DCT仕様はABSが標準装備となり、シート高を30mm低くして足着き性に配慮したローダウンの『Type LD』が設定されているのも従来どおりだ。

ホンダ NC750X デュアル・クラッチ・トランスミッション ABSの試乗インプレッションは次ページにて

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索