掲載日:2012年07月05日 試乗インプレ・レビュー
取材・文/佐川 健太郎 撮影/MOTOCOM 衣装協力/HYOD(ヒョウドウプロダクツ)
ホンダが提唱する新時代のモーターサイクル、NC700X に有段式自動変速機(=デュアル・クラッチ・トランスミッション、以下 DCT )を搭載した 『NC700X Dual Clutch Transmission 』 が新たに加わった。DCT は2輪専用としてホンダが VFR1200F に初めて採用したものだが、今回のタイプはインテグラにも採用された進化版の第2世代ということで、油圧回路のシンプル化などにより、さらなる軽量コンパクト化を実現しているのが特徴だ。「簡単な操作で上質なスポーツライディングを楽しむ」ことを目的に開発された DCT だが、NC700X とのマッチングはいかなるものか、とくと検証してみたい。
【カワサキ メグロK3 試乗記】往年の名車に通じる資質は備わっているのか?
【ホンダ レブル1100 DCT 試乗記】ホンダの新世代クルーザーの長兄は乗りやすく、スポーティな走りもおまかせ
【ヤマハ SR400 試乗記】未来永劫語り継がれるシアワセバイク
【スズキ ジクサー250 試乗記】軽くてパワフル!! 気軽に乗れるコスパの高いライトウェイトスポーツ
【カワサキ Z900RS 試乗記】刺激的なのに扱いやすい、誰もが非日常を味わえるスタンダードネイキッド
【マット アキタ250 試乗記】イギリスのビルダーが生み出した、空冷単気筒のカスタムバイク
【ホンダ CBR600RR 試乗記】自由自在にして、安心感抜群の4代目
【MVアグスタ ドラッグスター800 RR SCS 試乗記】クラッチ操作ほぼ必要なし! エキサイティングな走りがイージーに楽しめる