カワサキ Z 800
カワサキ Z 800

カワサキ Z800 – 世界的ヒットのミドルネイキッドが5年ぶりにフルチェンジ

掲載日:2013年09月05日 試乗インプレ・レビュー    

取材・文/佐川 健太郎  写真・動画/MOTOCOM  衣装協力/HYOD

カワサキ Z 800の特徴

カワサキ Z 800の画像

エンジン・車体・足回りの
すべてを高次元に引き上げた

新世代のミドルファイターとして、「さらなるアグレッシブさ」を開発テーマに掲げた Z 800 。有機的な流れるようなフォルムと前傾スタイルを打ち出したエッジィなデザインなど、全面刷新となったスタイリングからして走りのポテンシャルを予感させるものとなっている。

カワサキ Z 800の画像

エンジンは旧 Z 1000 からスケールダウンした Z 750 のエンジンをベースに、再度ボアを拡大することで排気量を 806cc に設定。元をたどれば 『ZX-9R』 用に遡る歴史あるエンジンだ。新たにメッキシリンダーの採用やポート形状の最適化、高精度 ECU による制御と F.I. スロットルボディの大型化などにより、出力特性は低中速域を厚くしつつ、全域でパフォーマンスを向上させている。また今回、ファイナルをショート設定とすることで加速力も高められた。

カワサキ Z 800の画像

フレームには従来同様、高張力スチール鋼管のバックボーンタイプを採用。特徴的な鋳造アルミ製サブフレームは車体のスリム化に貢献するだけでなく、新たにエンジンマウント部を連結パイプで固定することにより、剛性バランスの最適化が図られた。また、車体ジオメトリーもフロントを低く、リアを高く設定することで、前傾姿勢のアグレッシブな外観とともにスポーティかつ安定したハンドリングを実現している。

カワサキ Z 800の画像

エンジン、車体に合わせて足回りも一層グレードアップが図られた。フロントには 41mm 倒立フォーク、リアにはリザーバータンク付きリンク式モノショックを採用。前後ともに KYB 製で、伸び側減衰とプリロード調整機構を装備することで幅広いセッティングが可能に。さらにブレーキはフロントディスクを φ300mm からφ310mm に大径化するとともに、キャリパーも従来のφ27mm 2ピストンからφ30mm 4ピストンへと強化され、シンタードパッドを組み合わせることで制動力とコントロール性を一段と高めている。

また、ハンドルバーとステップ、シートの3点の位置関係を人間工学に基づき見直すことで、より安心感の高い操作性やハンドリング性能の向上を実現しているのもポイントだ。

カワサキ Z 800の試乗インプレッションは次ページにて

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索