掲載日:2016年01月04日 トピックス
1980年代に登場した、いまとなっては昔懐かしいミドルバイクの数々。MotoRIDEではそんな絶版モデルを、当時のカタログとともにご紹介してきました。毎年最新モデルが登場するかたわらで「かつての最新モデル」に想いを馳せる方も多いようです。2015年はどのバイクが注目されたのか? 振り返ってみましょう。
掲載日/2015年2月20日
同排気量のまま4ストで2ストを超えるにはエンジン回転数を2倍にする。それを250cc市販車で実現したのがFZ250フェーザーだ。
掲載日/2015年4月3日
新型車ラッシュで大きく輝いた1985年のヤマハが放った意欲作。それがSRXだった。ヤマハらしい新機軸の可能性をそこに見た!
掲載日/2015年5月1日
満を持して送り出されたホンダの新シングルスポーツ。外観は見ての通りの往年風、しかしその中にはホンダらしい試みが込められていた。
掲載日/2015年3月20日
GPZ900Rで世界最速を達成したカワサキは、その水冷4バルブを各クラスに世界的に展開する。250CSもそのひとつだった。
掲載日/2015年2月6日
レーサーレプリカブームを中押ししたTZR250は名車RZの後継。走りも作りも革新的だったが、それを支えた思想は「原点復帰」だった。
掲載日/2015年1月23日
250cc4気筒の先駆け、GS250FW。さらにこれをネイキッドとして洗練させた意外な時代の先鞭があった。GF250がそれだ。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!