ベスパ LX125 3V
ベスパ LX125 3V

ベスパ LX125 3V – 新開発の4ストロークエンジンを搭載

掲載日:2012年12月19日 試乗インプレ・レビュー    

取材・写真・文/河合宏介

ヤマハ シグナス-X XC125SR(2013)の試乗インプレッション

ヤマハ シグナス-X XC125SR(2013)の画像

出足の良いダイレクト感のあるエンジン
シビアすぎず疲れにくい足回り

『LX125 3V』の楽しみ方は、イタリアデザインの個性と粋に、気負いなく乗れることにあると思う。なにしろ、始動はキックではなくセルモーター。インジェクション制御なので、気温や標高に影響されず、ボタンを押すだけで簡単にエンジンがかかる。ゼロスタートでは、エンジンの回転を待たずにポンと前に進む。まるでマニュアル車に乗っているかのようなダイレクト感がある。クラッチがミートする極低速回転で少しモタつくが、時速10キロにもなれば気にならなくなる。そこから上の速度では、トルクの谷もなくスムーズに速度が上がる。流れの高い道、たとえば夜の郊外のバイパスは苦手だが、そんな状況以外では、クルマの流れをリードしながら追い越し車線を安心して走ることもできる。そして、アクセルを戻すと、すぐにクラッチが抜けることなくエンブレが効いてくれる。これをうまく使えば、ブレーキだけに頼らず減速ができる。俊敏なダッシュで後続をリードし、その後はゆっくりと減速していくという、スクーターにとっての理想的な乗り方ができるのである。

ヤマハ シグナス-X XC125SR(2013)の画像

ブレーキは、握れば握っただけジワリと利く。ブレーキが利いている感じが良くわかり、コントロールしやすい。また、道路からコンビニに入るようなケースで段差を越えると、そのしっとりとしたサスペンションの仕事が分かると思う。単なるショック吸収ではなく、手応えのある感じで乗り越えてくれるのだ。剛性感のあるモノコックボディーに、一般的なスクーターよりも1インチ大きな、11インチというフロントタイヤを履いているので、ブレーキングや段差越えでもバランスを崩しにくいと感じた。

ヤマハ シグナス-X XC125SR(2013)の画像

『LX125 3V』の良い所は、シビアすぎないので疲れにくい点だと思う。アクセルを開けた瞬間にドカンとは加速しないし、レバーを握った瞬間ガツンとブレーキは効かない。しかしこれは、エンジンやブレーキ性能が低いという意味ではない。日常で使える性能に重点を置いたセッティングなので、許容量が大きいという印象だ。そのため難しい知識や特殊な操作方法は必要なく、アクセルを開けるだけで自然に運転できるスクーターに仕上がっている。数値では表せないイタリアンプロダクツを、初心者でも気軽に楽しめるモデルといえるだろう。

ヤマハ シグナス-X XC125SR(2013)の画像

ヤマハ シグナス-X XC125SR(2013)の詳細写真は次ページにて

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索