防水性や操作しやすさはもちろんのこと、グローブ内の湿気を
外に逃がすためゴアテックスを採用した多機能レイングローブ。
長時間のライディングから腰を保護し負担を軽減。
スポーツ走行だけではなく、腰痛に悩まされるライダーにも必携のアイテム。
オートマチックミッションを採用するバイクながら、マニュアルミッション搭載バイクに負けないスポーツ性を持つ「オートマティックスポーツ」バイク。
春本番、いよいよバイクシーズンとなりました。
季節感をキーワードにファッションチェックいってみましょう。
空冷水平対向2気筒エンジンを搭載するBMW Rシリーズの中で、専用にチューンされた高いパフォーマンスを持つロードスポーツモデル。
愛し続ける、ベタ惚れ…そんな情熱的な言葉が少ない昨今。
時勢に反してその言葉を叫び続ける人種がいた。
プロユースにも耐え得るハイクオリティなフロアポンプ。
ボディ各部にメタル素材を採用し、様々な使用条件に対応する強度を確保。
ガソリンに添加し、いつも通りに走行するだけでキャブレター、
インジェクターや燃焼室までを綺麗にしてくれるガソリン添加剤。
WRの名称を持つ、公道用スーパーモタードモデル。ショートストロークの高回転型エンジンにフューエルインジェクションを組み合わせ、アルミフレームを搭載する。
暖かくなりましたが、まだまだバイクは寒い3月。
それでも元気に走るライダーのみなさんのファッションチェックです!
CB400 SUPER FOURが2007年12月にマイナーチェンジ。新たに設定されたABSモデルには数々のハイテクが惜しみなく投入された。果たしてその走りとは・・・。
縦置き空冷V型2気筒エンジンを積むモト・グッツィのミドルレンジモデル。伝統の「V35/V50」の流れを汲むエンジンを搭載し、人気が高い。
1990年の登場以来、スタイル面で大きな変化をせずに歴史を経てきた人気モデル。旧き良きハーレーの雰囲気を現代に伝えるその魅力を探ってみよう。
空冷水平対向2気筒エンジンを搭載するRシリーズのツーリングモデル。ソロ、タンデムを問わず快適にロングツーリングを楽しめる至れり尽くせりな装備が嬉しい。
防寒にオススメのウインドストッパージーンズ。
表地と裏地の間にゴアテックスが挟み込まれ、風を通さず暖かい。
レストアのプロフェッショナルが長年の経験から開発した最高峰のワックス。
クリーナーとポリッシュの機能も兼ね備えている。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!