-
更新日:2017年09月07日 09:30:35 カテゴリー:
世のライダーは(特に乙女)、フルフェイスの衛生面をどう美しく保っているの?その弐
こんにちわ!気がついたら木曜です。コイです。前回は、世のライダーのヘルメット内装衛生状況は~と言いながら社内という狭い世で聞き込みをし、案外みんな洗ってないな…と安心していました。
が!個人的に知りたいのは乙女。そう、顔に施し物が存在する乙女の衛生事情&処置。あれから1週間いろいろな乙女ライダーの声を集めました。
世のライダーや乙女ライダーの言葉たち(こっそりブロスFBのコメントも見ましたっ教えてくださってありがとうございます!)をまとめた結果わかったことは、オフロードバイク乗りは9割がた「男女問わず毎回ガッチリ完璧に洗う」。モデルライダーは「ガッチリ化粧をして乗る、が放置も多し」。消臭剤などで済ます人もいれば、洗わない人ももちろんいる。内装を何枚も用意している(盲点だった!)強者もいれば、ブーツ用の消臭ボール(たしかにピッタリ!)や乾燥器を有効利用している賢者もいた。さらには「なるほど!」なアイデアで内装と顔への施し物をキープする乙女ライダー(しかも毎日走ってる!)もいた。
というわけで今回、初めて完璧に内装を洗ってみました。そして集めた方法もほんのり試してみました。そんな個人レベルの疑問から始まった裏?話「その弐」です。
-
更新日:2017年09月07日 09:00:34 カテゴリー:
H-D新型ソフテイルの顔についてあれこれ考えてみる
なにかと話題のハーレー2018年モデルであるが、その中心は間違いなくダイナと統合された新型のソフテイルだ。去る9月2日に横浜赤レンガ倉庫で開催された「ALL-NEW SOFTAILデビューキャラバン」で、ついにその実車とご対面。今回は新型ソフテイルファミリーについての雑感をお届けしよう。
-
更新日:2017年09月06日 11:51:41 カテゴリー:
BMW全車にETCが標準装備に!
どもども。
今朝SRネタをココにあげようと思っていたら、完全にネタが被っていて、急きょお題変更を余儀なくされたRyoTです…。
9月1日から、BMWの車両本体価格が改定になり、どの車両も微妙に値上がりしました。しかーし!これから車両を買う、という方には朗報でございます。なんと、9月1日以降に販売される公道用モデルすべてにETC2.0の車載器が標準装備されたのです!
-
更新日:2017年09月06日 08:57:09 カテゴリー:
「ヤマハバイク生産終了モデルのご案内」を見てしまったところ……
先日、ヤマハ発動機から生産終了モデルが公表されましたね。「ヤマハ発動機は9月1日、二輪車平成28年排出ガス規制等により2017年8月をもって生産終了……」とのこと。この発表では9機種が対象でした。そのなかに自分のバイクと同じネーミングも含まれていて「ああやっぱりね」と「残念だな……」という気持ちが半々でした。
-
更新日:2017年09月05日 10:35:00 カテゴリー:
バイクの車窓!?から ~もてぎサービスロード編~
9月1日に行われたKYMCOのAK550の試乗会。弊社営業部のY部氏も同行していて、KYMCOさんが用意してくれた移動用のK-XCT125iで、ツインリンクもてぎロードコースのサービスロードを探検しておりました。今日はその様子をご紹介しましょう。