2017年07月の投稿記事一覧
-
しとり……
こちらは古いBMWです。足が長いですね。クビレてますね。色も艶っぽい。身に纏っているものがカザリじゃないと分かります。
オーナーは雑誌BMW BIKESやウェブのバージンBMW.com掲載の記事の中でたまにご登場いただいている、篠原さんという国際ラリーストです。
なにやら8月にモンゴルで開催されるラリーに参戦されるということで、このBMWはラリー仕様にセットアップされています。ベースマシンからして生唾ものなんです。
アジアクロスカントリーに引き続き、かなりマニアックなお話しですが、つい先日「再び挑戦します」と自身のフェイスブックや仕事の公式サイトなどで発表されていたので、ラリーつながりということでその内容を一部ご紹介します。
-
更新日:2017年07月11日 09:30:54 カテゴリー:
かぶさんぽ#1 ご近所でダムカード
ダムで配布している「ダムカード」。コレクションも兼ねてダムカード集めのためにあちこちをツーリングしている方も少なくないようです。ダムの多くは山間部にありますし、ダムを訪れる過程で峠道を走ったりするのでツーリングの目的地に最適なんですよね。そこで今回は「ダムカード、まずは1枚もらってみよう」をテーマに超近場のダムカード情報です。
-
更新日:2017年07月10日 15:51:06 カテゴリー:
SBK第8戦、感動のラグナセカ
ども、VIRGIN BMW&BMW BIKES編集人のRyoTです。今朝、SBK(ワールドスーパーバイク選手権)第8戦、ラグナ・セカが終わりました。SBKは市販車ベースのマシンで戦うレースの世界最高峰のカテゴリで、僕はBMWがワークス参戦をスタートした2009年から本格的にレースを追いかけています。(BMWは2013年シーズンを最後にワークス活動から撤退しましたが……)
○今朝のレース2で優勝をさらったカワサキワークスのジョナサン・レイ(Jonathan Rea)。2015年と2016年のSBKチャンピオン。ホンダ時代は鈴鹿8耐にも来ましたね~。
日本時間の今朝早くに終了したSBKのレース2(※SBKはモトクロスみたいに2ヒート制で、今年は土曜日にレース1、日曜日にレース2を開催するスケジュール)ではカワサキ(ZX-10R)のジョナサン・レイが優勝。土曜日のレース1ではドゥカティ(パニガーレR)のチャズ・デイビスが優勝をさらいました。
-
更新日:2017年07月10日 09:30:34 カテゴリー:
ボンネビルチャレンジ
2017年7月2日(日)に神戸国際展示場3号館で開催された第12回ニューオーダーチョッパーショー。梅雨時期でありながらもショー当日は絶好の天気に恵まれ、大盛況のうちに幕を閉じた。今回は展示車両の目玉的なコンテンツとして、今年8月26日~31日に開催されるボンネビルスピードトライアルズに挑戦するマシンが展示された。題して「Bonneville Challengers」。なんともそそるネーミングだ。
-
更新日:2017年07月09日 12:15:38 カテゴリー:
モタードは、どこ行った?