バイクブロス編集部員の徒然なるひとり言

2017年07月の投稿記事一覧

  • 更新日:2017年07月23日 11:45:10 カテゴリー:

    バイクで地域活性化を。

    by:tanaka(投稿数:47)

    さて!

    20170723_z001

    もうすぐ鈴鹿8耐が開催されます。2017年で40回目、加えてFIM世界耐久選手権の最終戦の舞台として、日本で初めて選ばれました。これであらためて、鈴鹿8耐が世界に注目されるレースイベントになりました。いずれも記念すべきトピックスですね。

    世界選手権といえば、MotoGP世界選手権シリーズ第15戦である日本グランプリが10/13(金)~15(日)に開催されます。場所はツインリンクもてぎ(栃木県)。こちらも毎年多くのファンが訪れるビッグイベントです。

    レースイベントの話になっていますが、上の写真をご覧のとおり今回ご紹介したい内容はちょっと違います。

    続きを見る

  • 更新日:2017年07月22日 09:45:11 カテゴリー:

    “耐久カウル”に思いを馳せて……

    by:tsuchiyama(投稿数:39)

    20170721_RYT0002

    ども。VIRGIN BMW&BMW BIKES編集人のRyoTです。いよいよ来週末は鈴鹿8耐ですね!
    今年は世界耐久選手権の最終戦として位置づけられ、なおかつ第40回大会という節目を迎える8耐。
    僕は昔から耐久レーサーが大好きでして、特に70年代後半~80年代中盤にかけてのワークスマシンにグッと来てしまいます。その理由の大半を占めるのがアッパーカウル。ヘッドライトをオフセットしてアッパーカウルに装着する、いわゆる「耐久カウル」が大好物なのです。(※ただ、昨年のレギュレーション変更でライト2灯がマストになってしまったため、「片目」の耐久カウルはたぶん絶滅……)

    続きを見る

  • 更新日:2017年07月22日 09:30:10 カテゴリー:

    梅雨が明けて夏がクール

    by:ishii(投稿数:33)

    日刊バイクブロスをご覧の皆さんこんにちは!3日間あれば昼夜が逆転するインドア担当の石井です。

    関東甲信越地方は7月19日に梅雨が空けてたと「見られる」と気象庁が発表し、いよいよ本格的な夏が始まったとみられます。外は暑いが夏を満喫したい!そんなあなたに勧めたい、勧めたくてしょうがないCOOLでHOTなアイテムがあるんです。

    ピカピカピカッ
    テッテレテーテッテー!
    (ドラえもん秘密道具の効果音ですよ)

    20170722_i04

    衣類に吹くだけで超爽快
    瞬間クールぅぅぅ!!

    続きを見る

  • 更新日:2017年07月21日 09:30:30 カテゴリー:

    悩むまえに、跳べ。

    by:norose(投稿数:33)

    20170721_Norose_tora01jpg

    ご覧ください、この力強いバナー。バイクブロス・マガジンズで連載中の「ツーリングライダー虎の穴」の新しいバナーでごす。「虎の穴」なイメージを追求して完成したバナーですが、そもそも「ツーリングライダー」と「虎の穴」に、いったい何の関係があるのかと思ったアナタさまの疑問にお応えしましょう~。

    続きを見る

  • 更新日:2017年07月20日 12:42:32 カテゴリー:

    【WEB編集部裏話】RRフェスタ2017のススメ★ホワイティ with K

    by:koizumi(投稿数:12)

    20170720koi_07

    おはようございます!「みかんちゃん&ホワイティ」の写真撮影を避けたはずが、ホワイティに力強く握られて見切れてるコイです。今週末から北海道にフラリと行くので大忙しふーな毎日ですが、なにも準備してません。なんとかなるでしょう。というわけで、今週の裏話は、去る6月18日に筑波サーキットコース1000で行われた「ロードライダーフェスタ2017」のお話をしようかな、と。

    続きを見る

1 2 3 4 5 6 9