バイクブロス編集部員の徒然なるひとり言

カテゴリー:コラムの投稿記事一覧

  • 更新日:2017年09月09日 09:30:35 カテゴリー:

    落しどころが見つからないので穴があったら入りたい

    by:ishii(投稿数:33)

    20170909_i02

    一週間お疲れ様です。水曜日からお休みを頂いている日刊バイクブロスのサタデー・石井です。今回は「編集部コラム」らしくコラムニストになって真面目な導入としようとしたのですが、一行目でふざけてしまいました。どうもすいません改めましてコラムニスト・サタデー・石井です。

    続きを見る

  • 20170907-koi07

    こんにちわ!気がついたら木曜です。コイです。前回は、世のライダーのヘルメット内装衛生状況は~と言いながら社内という狭い世で聞き込みをし、案外みんな洗ってないな…と安心していました。

    が!個人的に知りたいのは乙女。そう、顔に施し物が存在する乙女の衛生事情&処置。あれから1週間いろいろな乙女ライダーの声を集めました。

    世のライダーや乙女ライダーの言葉たち(こっそりブロスFBのコメントも見ましたっ教えてくださってありがとうございます!)をまとめた結果わかったことは、オフロードバイク乗りは9割がた「男女問わず毎回ガッチリ完璧に洗う」。モデルライダーは「ガッチリ化粧をして乗る、が放置も多し」。消臭剤などで済ます人もいれば、洗わない人ももちろんいる。内装を何枚も用意している(盲点だった!)強者もいれば、ブーツ用の消臭ボール(たしかにピッタリ!)や乾燥器を有効利用している賢者もいた。さらには「なるほど!」なアイデアで内装と顔への施し物をキープする乙女ライダー(しかも毎日走ってる!)もいた。

    というわけで今回、初めて完璧に内装を洗ってみました。そして集めた方法もほんのり試してみました。そんな個人レベルの疑問から始まった裏?話「その弐」です。

    続きを見る

  • 更新日:2017年09月06日 08:57:09 カテゴリー:

    「ヤマハバイク生産終了モデルのご案内」を見てしまったところ……

    by:tanaka(投稿数:47)

    20170906_z001

    先日、ヤマハ発動機から生産終了モデルが公表されましたね。「ヤマハ発動機は9月1日、二輪車平成28年排出ガス規制等により2017年8月をもって生産終了……」とのこと。この発表では9機種が対象でした。そのなかに自分のバイクと同じネーミングも含まれていて「ああやっぱりね」と「残念だな……」という気持ちが半々でした。

    続きを見る

  • 更新日:2017年09月05日 10:35:00 カテゴリー:

    バイクの車窓!?から ~もてぎサービスロード編~

    by:norose(投稿数:33)

    20170905_Noro01

    9月1日に行われたKYMCOのAK550の試乗会。弊社営業部のY部氏も同行していて、KYMCOさんが用意してくれた移動用のK-XCT125iで、ツインリンクもてぎロードコースのサービスロードを探検しておりました。今日はその様子をご紹介しましょう。

    続きを見る

  • 更新日:2017年09月03日 17:55:49 カテゴリー:

    バイクで林道を走るのがコワイと思っても、できるなら体験する価値はある。

    by:tanaka(投稿数:47)

    20170903_z001Photo / Takeshi YAMASHITA

    オフロードが大の苦手のタナカです。でも、BMWのGSなどデカいバイクで林道を走る機会があります。もちろん仕事です。

    続きを見る

1 14 15 16 17 18 19 20 30