投稿者/sawaseさん | 取材日/2012年10月25日
岩手と秋田の県境に位置する道の駅
温泉にキャンプ場と充実の施設
国道46号線の岩手と秋田の境目に位置するのがこちらの道の駅雫石あねっこになります。残念ながら二輪車用の駐輪場はありませんが、ゴールデンウィークなどは誘導員が配置され、二輪車を臨時の専用スペースへと案内してくれます。盛岡方面へ走るとすぐそばにガソリンスタンドがあります。こちらの道の駅には温泉が併設されており、ツーリングで疲れた体を癒すのに最適です。さらに道の駅の裏手にはオートキャンプ場が併設されており、県外からの長距離ツーリングなどで、温泉に入って一泊していくことも可能となっています。飲食施設も複数有り、地元産の食材を使った食事処や、屋台、ファストフード的なお店もありますので、とても楽しめると思います。また、手打ちそばのお店もあり、自分でそば打ち出来る体験コースもあります(要予約)。産直コーナーには地元農家の野菜やお団子、民芸品などが並び、土産コーナーには岩手と秋田の両方のお土産が置いてあります。休憩所はテーブル席と畳のスペースがありますが、ちょっと数が少なく感じられました。山間部に位置していますが、以前使用していたドコモ端末は電波がつかみにくい感じがありましたが、現在使用しているau端末では安定して通信できました(2012年10月25日時点)。施設も充実していますし、休憩所だけでなく目的地にしても良いオススメな道の駅です。
所在地 /〒020-0582
岩手県岩手郡雫石町橋場坂本118-10
路線名 /国道46号線
電話番号/019-692-5577
定休日 /不明
営業案内/産直は8:30~18:00
飲食店は11:00~20:30
所有バイク/1995年式 HONDA V TWIN MAGNA
学生時代に原付のマグナに乗っていて、一時浮気もしましたが今またマグナに乗っています。休日は一眼レフを積んでバイクで良い景色を求めて旅に出ています。唐揚げとしめさばが大好きです。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!