掲載日:2017年01月16日 プロが造るカスタム
取材協力/T.T.Rモータース
記事提供/ロードライダー編集部
※この記事はロードライダー特別編集『ザ・カスタムマシン2015』に掲載された内容を再編集したものです
Nプロジェクト製トップブリッジとPOSHバーでセパレートアップからバーハンドル化する
エンジン内部はノーマル。キャブレターは、SC40型CB1300SF用の純正品にリセッティングを施して使っている。ボアが2mm拡大されパワーアップも見込めるが、それ以上に大きなメリットは始動性の向上とのこと。CB- Fのノーマルキャブは経年劣化が激しく、完調を保つには手間もコストもかかるため、T.T.Rではこうした純正リプレイスを定番としている。特性としてスタンダードに近く、パーツ入手もしやすい
排気系はエキゾーストパイプがチェイスMC製で、サイレンサーはT.T.Rオリジナル(製作はT.T.Rと協力関係にあるファクトリーイワサワ)というハイブリッド
下側スタビライザーを持つ角型アルミアームはオーヴァーレーシング。3本スポークのホイールはダイマグ2.50-18/3.00-18(FC-スタンダードに同サイズ)
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!