カワサキZ1と双璧を成す人気のホンダCB750フォア/量産車初の4気筒750ccの魅力を公道インプレ

掲載日:2018年08月02日 試乗インプレ・レビュー    

取材協力/ライコランド新横浜店 ハラファクトリー
文/モトメンテナンス編集部 写真/堤 晋一
記事提供/絶版バイクス編集部
※この記事は『絶版バイクス25号』に掲載された内容を再編集したものです。

詳細写真

ホンダ CB750フォアの試乗インプレッション

使いやすさや安全性を向上させ、後から登場するライバル車に対抗するため、毎年のように仕様変更が行われたCB750フォア。荒々しい初期モデルにも熟成が進んだ後期モデルにも、それぞれの個性と魅力がある。この車両は1974年発売のK4型。ガソリンタンク側面のグラフィックのデザインによって、鯉のぼりカラーと呼ばれた。

ホンダ CB750フォアの試乗インプレッション

ボア61×ストローク63mmと僅かにストロークが長い738ccエンジンは、街中では4,000rpmも回せば十分に流れをリードできる。ボリューム感と磨き甲斐のあるヘッドカバーはSOHCならでは。

ホンダ CB750フォアの試乗インプレッション

4連のキャブレターはリンクを用いた強制開閉式。負圧式キャブや現行のFIモデルに比べれば操作感は重いが、長距離走行で苦痛を感じるほどではない。

ホンダ CB750フォアの試乗インプレッション

特徴的な4本マフラーは後端のバッフル径が絞られて、K0時代に比べて音量はずいぶんマイルドになったが、発するサウンドは現行車にはない迫力だ。集合マフラーより4本マフラーの方が勇ましい。

ホンダ CB750フォアの試乗インプレッション

フロントブレーキはオーバーホールされており、耳障りな引きずり音はまったく聞こえてこなかった。ブレーキレバーを3本の指で握れば十分な制動力を発揮するのが、ドラム車とは異なり現代風。

ホンダ CB750フォアの試乗インプレッション

リアサスペンションはノーマル。シート下部、リアウインカーマウントを兼ねたグラブバーは、荷掛フックになるとともにメインスタンドを掛ける際に役立つ。

ホンダ CB750フォアの試乗インプレッション

CB750フォアシリーズの中で、K1用とK4用だけは現在でもメーカー純正シートが入手できる。このシートも純正新品だ。

ホンダ CB750フォアの試乗インプレッション

K0のディマースイッチはハンドル右側に設置されていた。後にウインカー、ホーンボタンが付く左側に移された。

ホンダ CB750フォアの試乗インプレッション

左右のメーター内部に配置していた、ニュートラル、油圧、ウインカー、ハイビームインジケーターはハンドルポスト部分に集中させて視認性を向上。

ホンダ CB750フォアの試乗インプレッション

750Fourの文字の下にベースが付くのがK4のサイドカバーの特徴だ。K1以降はカバーの張り出しが少なく足つき性が改善された。

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索