【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツ

掲載日:2019年12月23日 試乗インプレ・レビュー    

取材・文・写真/野岸“ねぎ”泰之

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

INDIAN FTR1200S Race Replica

インディアンモーターサイクルは1901年に創業した、アメリカ最古のバイクメーカーだ。何度も経営難と再生を繰り返してきたが、2011年にポラリスグループの一員として復活を果たした。インディアンといえばスカウトシリーズに代表されるビッグアメリカンクルーザーを思い浮かべる人も多いと思うが、2019年にフラットトラックレーサーをイメージしたモデルが登場、それがFTR1200シリーズだ。今回は上級モデルであるFTR1200S レースレプリカに試乗。その魅力と実力を探ってみた。

インディアン FTR1200S レースレプリカ 特徴

アメリカンフラットトラックレーサーの
DNAを受け継いだストリートモデル

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

インディアンは2017年からアメリカのフラットトラックレースに復帰、ワークスマシンFTR750でいきなり初年度からチャンピオンをもぎ取った。その後18、19年と3連覇を達成するという快進撃を見せた。そのFTR750をモチーフにしたのがFTR1200シリーズだ。しかしこの2つのマシン、スタイルは似通っているものの、その中身は大きく異なっている。750のエンジンは挟角53°のVツインでフレームはダブルクレードルだが、1200のエンジンはスカウト系の60°Vツインを1203ccまでボアアップ、フレームも鋼管トレリスフレームとなっている。つまりFTR1200は単なる750のレプリカではなく、ストリートロードスポーツとしてのキャラクターをきちんと与えられた、全く別のモデルなのである。

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

FTR1200はフロント19、リア18インチのタイヤサイズと1,524mmというホイールベースに加え、最低地上高は183mm、シート高は840mmと、見かけはかなり大柄だ。しかし、燃料タンクはシート下に設置され、低重心化とマスの集中化が図られている。

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

上級モデルとなるFTR1200Sはタッチパネル式のLCDディスプレイを備えたメーターやプリロード&ダンピング調整が可能なフルアジャスタブルサスペンション、IMU(慣性計測ユニット)を搭載したトラクションコントロール&ウイリーコントロール、スポーツ/スタンダード/レインが切り替え可能なエンジンモード機能などの専用装備を備える。また、最上級モデルとなるレースレプリカには、これらに加えてアクラポヴィッチ製のスリップオンマフラーを装備している。

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗インプレッション

とてつもない加速感と
オールマイティな扱いやすさが共存

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

FTR1200Sのシート高は840mmで、シート幅もあることから足つき性はいいとは言えない。ところが、跨るとアップライトなハンドルは意外と体に近いし、燃料タンクがシート下にあって重心が低いこともあるのか、見かけは大柄なのにコンパクトなイメージで、ポジションもごく自然なものとなっている。エンジンを始動すると、アクラポヴィッチのマフラーからは元気のいいエキゾーストノートが聞こえてくる。その音は低く、迫力あるものだが、リプレイスマフラーにありがちなただうるさいだけのサウンドと違って、アクセルをブリッピングしても耳障りでないジェントルなもの。「なかなかやるな」と思わせてくれるサウンドチューニングだ。

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

アシスト&スリッパークラッチは軽く、シフトの入りも上質なもの。しかし、いざ走り出すとそのパワフルさには驚かされる。シティランでは2,000回転も回せば十分なトルクとパワーが得られ、普通に走ることが可能。そして不用意に3,000回転を超えるまでアクセルを開けると、スタンダードモードにもかかわらず体が置いて行かれそうな暴力的な加速を見せる。高速道路の合流で6,000回転付近まで引っ張ってみたら、トルクの塊で押し出すような豪快なダッシュを見せ、あっという間に法定速度に達してしまった。スポーツモードを試してみると、街中では過剰とも思えるほど、ピックアップの鋭い加速を味わうことができる。

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

だからといって直線番長的なマシンかと思えば、そんなことはない。オフロードバイクにも通じるアップライトなポジションと低重心、車体バランスの良さもあって、コーナーリングはとても素直でよく曲がる印象だ。そして前後150mmのトラベルを持つサスペンションのおかげか、乗り心地がとてもいいのである。

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

ちなみに、ほんの遊びのつもりでフラットダートにも乗り入れてみた。ホイールベースが長く車体重量もかなりあるので、自在に振り回すような走りはできなかった(筆者にそんな腕がないだけだが……)が、ABSとトラクションコントロールをオフにしてブレーキターンを試みた際など、体を中心にリアタイヤが気持ちよく弧を描いて回り、とてもコントローラブルで安定していた。これはまさに、車体バランスの良さからくるもので、マシンの挙動が素直で不安感が全くなかったのには正直驚いた。

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

峠でキビキビと元気よくも走れるし、クルーズコントロールも装備しているからツーリングで長めの距離を走っても疲れづらい。また、キャンプツーリングなどでダートに乗り入れるのも、案外楽々とこなしてくれるはずだ。見かけはスパルタンだがオールマイティで懐の深さを持っている、FTR1200Sはそんなマシンだと感じた。

インディアン FTR1200S レースレプリカ 詳細写真

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

ヘッドライト、ウインカーはLED。ロービームでは上の縦3灯、ハイビームでは全てが点灯する。ロゴの入った縁取りはデイライトだ。

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

ハンドルはプロテーパー製のアルミテーパータイプを採用。ポジションはアップライト気味となる。

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

メーターディスプレイは4.3インチのタッチ式LCDパネルだ。時計や外気温、方位、ギアポジションなど多彩な表示が可能。タコメーターをバーグラフで大きく表示する別バージョンにも切り替えられる。

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

エンジンモードやトラクションコントロールのオンオフなどの設定画面。ブルートゥースによってスマートフォンなどと接続できる。反射が抑えられた画面は昼間でもクッキリと見やすいもの。

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

ハンドル左にはクルーズコントロールの設定ボタンのほか、メーター表示の切り替えスイッチを装備。前側にはハイ/ロービーム切り替え兼パッシングスイッチを備える。

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

ハンドル右はスターター/キルスイッチと、前側にはディスプレイモードの切り替えスイッチを備える。

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

エンジンはスカウト用の挟角60°、DOHC4バルブ水冷V型2気筒をベースにボアを3mm拡大して1203ccとしたほか、マウント位置なども変更して再設計された。前部エキパイ下には小型のオイルクーラーを装備。

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

エンジンカバー類にはマグネシウム合金を採用。絵柄も左右で違うなど、凝った造りになっている。

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

ショックユニットはザックス製で前後ともフルアジャスタブル。リアはリンクレスタイプを採用。

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

最上級グレードとなるFTR1200S レースレプリカは、アクラポヴィッチ製のスリップオンサイレンサーを装着する。

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

シートはフラットトラックレーサーの雰囲気を再現した形状。フロント側の表革には滑りにくい加工がされている。

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

ステップは中抜きされた形状で、泥などが詰まりにくいスポーティなタイプとなっている。

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

フロントブレーキのディスク径は320mm、ブレンボ製のモノブロック・ラジアルマウントキャリパーを採用。フロントフォークは43mm径の倒立式だ。タイヤサイズは120/70R19 60V。

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

リアのブレーキディスク径は260mm。タイヤはフラットトラックレース専用であるDT3をモチーフにダンロップと共同開発したDT3-Rラジアル。サイズは150/70R18 70Vだ。

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

スイングアームも鋼管トラスタイプを採用。ナンバープレートホルダーとリアウインカーはスイングアームにマウントされる。

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

テールランプにもLEDを採用。導光板でアクセントを付けるとともに、インディアンのロゴが誇らしげに浮かび上がるデザインだ。

【インディアン FTR1200S レースレプリカ 試乗記事】ビッグVツインの加速とパワーを存分に楽しめるフラットトラックスポーツの画像

テスターは身長170cm、体重73kgで足短かめ。両足だと指先が接地する程度だが、片足なら指の付け根から土踏まずの前あたりまでしっかりと接地する。

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索