
掲載日:2009年02月10日 特集記事 › バイク乗り女子のナイショ話
このコンテンツはクラブマン286号(2009年01月24日発売)掲載の記事をもとに再編集したものです。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
小沼:ところで、彼氏や旦那さんに、こんなバイクに乗ってもらいたい、とか理想はありますか? それから好みの男性のタイプを聞かせてください。まぁ、これはバイクとは関係ありませんが…。
サヤジ:特にこれというのはないですね。強いて言えば隼かなぁ。好みの男性のタイプ…バイクに特化して言えば、後ろからギューンって抜かれたりすると、カッコイイって思っちゃう。林道でも、ガレている場所を走っていかれると、やられたーって思っちゃう。私は、付いて来い系が好きなんで。
佐々木:特にはないけど、レーサーレプリカ系ならうれしいなぁ。私が好きなのもあるけど、速いのに乗ってもらいたいんですよ。芸能人ではB’zの稲葉さんが好き。
りー:本当に!? 私も好き。
サヤジ:ツーリングに行ったときにバラバラになるのは嫌だからね。
小沼:隼についてくのも大変じゃないですか?
サヤジ:大丈夫、私はTLだから(笑)。
吉田:今の彼氏が原付にも乗れないんですよ(笑)。怖くてアクセル開けられないって。そんな人は危険だから乗らないでもらって、浮いたお金を私が使う、みたいな(笑)。かわいらしい人が好き。男らしい人は怖いんですよ。ちょぼんとした感じの人が好き。
らんらん:最近のトキメキボーイは水嶋ヒロですねぇ。
小林:あれは人間じゃないです、妖精です(笑)。
らんらん:そう! 彼に乗ってもらうなら何でもいいんです。乗ってくれたほうがいいんですけど、乗らないなら乗らなくても。私の場合、後ろに乗せるのも嫌いじゃないからなぁ。
一同:へぇ~。
小林:私は、ニーグリップが出来るようなバイクに乗ってくれたら。のけぞる姿勢よりは、前傾姿勢で乗って欲しい。年齢関係なく乗り方がきれいな方がいいですね。
村上:バイクは旦那と共有していて、ナンバー付きが5台なんですが、他に部品取車とかいっぱい…。以前は旦那が全部面倒見てくれたんですが、今は自分のバイクで精一杯らしく、私のバイクはあまり構ってくれないんですよ。それで旦那と同じく、手間が掛からないBuellを買うことになりました。ベルトだからチェーンのメンテナンもないし、インジェクションだから冬でもエンジン掛かるし。旦那と同じバイクに乗っていると楽なんですよ。いじるところも分かるし、部品も共通なので。マフラーとかもお下がりが回ってくるんで。あ、ちなみにタッキー&翼の翼君が好きです。
飯田:えー、タッキーの方がいいじゃん。
村上:翼くんの方が、セクシーなんだって。
飯田:私は同じ系統のバイクに乗っていてもらいたいです。そうすれば同じ遊びが出来るので。でも、今年の秋に新しいバイクを買うんですよ~。トライアンフのストリートトリプルR! 見た目に惚れました。今乗っているSRXは秋で車検が切れるので、その後はナンバーも切って、走行会などサーキット持込仕様にするつもりです。好きな男性のタイプは藤井フミヤです。彼はトライアンフに乗っているんですよ~。自分の好きなことに夢中になれる人がいいです。ほっとけるし、私のこともほっといてくれるし(笑)。
りー:特に乗っていて欲しいということはないけど。私がCB400スーパーフォアに乗っているから、相手はCB1300がいいな。最近、福山雅治が好きになってきた。
小沼
:一緒に走れたら楽しいだろうなと思うけど、まぁ乗ることを反対しなければいいですよね。
小林:バイクを買ってくれたらなおいいですよね。
一同:うん!
小沼
:一緒に走れたら楽しいだろうなと思うけど、乗ることに反対しなければいいですよね。でも、キャンプとか一緒に行きたいなぁ。ちなみに私は伊勢谷友介とか、ピエール瀧が好きです。
次回は“女子ライダーのツーリング観”について紹介します。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!