【HONDA CRF250L 試乗記】スロットルでエンジン・車体を操作する感覚が気持ちいい! 国内唯一の250ccオフロードバイク

掲載日:2023年04月28日 試乗インプレ・レビュー    

取材・文・写真/伊井 覚

【HONDA CRF250L 試乗記】スロットルでエンジン・車体を操作する感覚が気持ちいい! 国内唯一の250ccオフロードバイク メイン画像

HONDA CRF250L

2012年に登場し、2020年にフルモデルチェンジを果たしたCRF250Lに、今度はハンドガードが標準装備。改めて試乗したら、そのポテンシャルの高さを思い知ることになった。

2020年のモデルチェンジがいかに劇的だったか

実はこのCRF250L、2020年のモデルチェンジ直後にもインプレッションしたのだが、旧モデルに比べて圧倒的に軽量化されており、恐ろしく感動したのをよく覚えている。2019年までのCRF250Lに持っていた「なんとなく鈍重」なイメージは完璧に拭い去られ、「これこそ真のオフロードバイクだ」と思ったものだ。サスペンションストロークの長いCRF250L(s)とスタンダードのCRF250Lがラインナップされているが、前回試乗したのは(s)だったので、今回は無印を借りてみた。

ホンダ CRF250L 特徴

2023年3月現在、唯一無二の純粋な国産オフロードバイク

【HONDA CRF250L 試乗記】スロットルでエンジン・車体を操作する感覚が気持ちいい! 国内唯一の250ccオフロードバイクの01画像

現在、国産メーカーのオフロードバイクはとても希少な存在となっている。ヤマハのロングセラー、セロー250が生産終了となり、カワサキのKLX230はホームページのラインナップから消え、スズキのV-STROM250はオフロードというよりはツーリングバイクだ。つまり現在、国産4メーカーで純粋なオフロードバイクの新車を買おうと思うと、選択肢はこのCRF250Lか、兄弟車のCRF250RALLYしか存在しないのである。

【HONDA CRF250L 試乗記】スロットルでエンジン・車体を操作する感覚が気持ちいい! 国内唯一の250ccオフロードバイクの02画像

とはいうものの、中古市場まで視野に入れることを考え、各モデルの味をざっくりと説明してみよう。まず、ヤマハセロー250は低速トルクがあり、トコトコと難所を走破していくのに適しているトレッキング型。カワサキKLX230はシート高が高く、スマートでコンパクトなためモトクロッサーに近いスポーツモデルと言える。スズキV-STROM250は前後17インチタイヤで見た目通りオンロード走行に強いモデルだ。

【HONDA CRF250L 試乗記】スロットルでエンジン・車体を操作する感覚が気持ちいい! 国内唯一の250ccオフロードバイクの03画像

では、これら3メーカーのマシンに対しホンダCRF250Lの立ち位置はどうなるか、というと、そのすべての良いとこ取りなのではないだろうかという結論に至った。

【HONDA CRF250L 試乗記】スロットルでエンジン・車体を操作する感覚が気持ちいい! 国内唯一の250ccオフロードバイクの04画像

ホンダ CRF250L 試乗インプレッション

スロットル操作にダイレクトに反応する車体
自由自在な加減速を楽しめる

【HONDA CRF250L 試乗記】スロットルでエンジン・車体を操作する感覚が気持ちいい! 国内唯一の250ccオフロードバイクの05画像

まずはエンジンについて触れていく。発進して回転数を上げていくと7000回転でインジケーターが点滅し、シフトアップを促してくる。スペックを見ると最高出力を発揮するのは9000回転時なので、もう少し上まで引っ張っても面白いのだが素直にシフトアップしてみると、恐ろしくスムーズに加速していく。秀逸なのは、スロットル操作に対するレスポンスが良いこと。これはエンジン回転数の操作のことだけを言っているのではなく、車体レスポンスの良さも含んでいる。ものすごく細かい右手の動きでも正確に拾って、小刻みにマシンが前後する。それも予想外の動きではなく、『こう動いて欲しい』という思い通りの動きをしてくれるから、ボディアクションがバチっとハマって最高に気持ちいいのだ。まさに「人馬一体」を味わえるマシンと言える。

【HONDA CRF250L 試乗記】スロットルでエンジン・車体を操作する感覚が気持ちいい! 国内唯一の250ccオフロードバイクの06画像

サスペンションについては、タンデム走行可能なモデルの宿命として、フロントに対してリアが少し硬めにセッティングされている。もしも一人乗りや林道メインで使いたい場合は、リアショックのプリロードを抜くか、もしくはスプリングのバネレートを少し下げてみるのも良いだろう。また、今回の試乗で強く感じたのは、車体やサスペンションの柔らかさに対して、ハンドルがかなりカチッとしていること。ファットバーではなく標準の22.2mmハンドルバーなのだが、バーブレースの効果がかなり大きいのだろう。おかげで少し幅広なハンドルにも関わらず、振動などが気になることはなかったし、コーナーで車体を倒し込むときの操作なども、ダイレクトに伝えることができた。

【HONDA CRF250L 試乗記】スロットルでエンジン・車体を操作する感覚が気持ちいい! 国内唯一の250ccオフロードバイクの07画像

さらにボディが全体的にスリムなのも嬉しい。ニーグリップもしやすいし、地面に真っ直ぐ足を下ろせるため、身長173cmの僕が両足ベタつきだった。また、純正のステップがこれだけワイドな250ccクラスのオフロードモデルは、他に見たことがない。これならばステップにしっかり荷重を乗せられるし、ラバーマウントも付いてないので雨の日でもグリップを失わないだろう。最後に新装備のハンドガードだが、前からの飛び石などへの対策としては効果的だが、手とガードの空間が広く、ガードのサイズも最小限なので防寒対策としては若干微妙。欲を言えば簡易的なものでもいいので、エンジンガードも標準装備(純正アクセサリーパーツは設定あり)してくれると、林道ツーリングの入門モデルとして無敵になれると思うのだが……。

【HONDA CRF250L 試乗記】スロットルでエンジン・車体を操作する感覚が気持ちいい! 国内唯一の250ccオフロードバイクの08画像

ホンダ CRF250L 詳細写真

【HONDA CRF250L 試乗記】スロットルでエンジン・車体を操作する感覚が気持ちいい! 国内唯一の250ccオフロードバイクの09画像

モトクロッサーのゼッケンプレートをイメージしたというヘッドライト形状。LEDを用いることで薄型化されており、オフロードバイクにとってとても大切なフロント周りの軽量化に大きく貢献している。また、ウインカーのステーはラバーマウントで転倒時の破損リスクを軽減している。

【HONDA CRF250L 試乗記】スロットルでエンジン・車体を操作する感覚が気持ちいい! 国内唯一の250ccオフロードバイクの10画像

ハンドルバーは22.2mmのスタンダードな太さながら、バーブレースを装備し、高剛性を実現している。右手ハンドルスイッチには250ccクラスでは滅多にお目にかかれないハザードボタンが装備されている。

【HONDA CRF250L 試乗記】スロットルでエンジン・車体を操作する感覚が気持ちいい! 国内唯一の250ccオフロードバイクの11画像

メーターはデジタル表示でコンパクトな作り。速度計、回転数、時刻、燃料残量、走行距離、平均燃費、平均速度、ギヤポジションなどが表示される。警告灯の並びの中央にある台形状の部分がシフトアップインジケーターになっている。

【HONDA CRF250L 試乗記】スロットルでエンジン・車体を操作する感覚が気持ちいい! 国内唯一の250ccオフロードバイクの12画像

2023年モデルから新しく装備されたハンドガード。オープンタイプのためハンドリングに影響は少なく、前からの飛び石や枝など林道で遭遇するリスクを回避してくれる。転倒時にレバーを守ってくれたり、高速道路などで風を防いでくれる副次的な効果は、最低限といったところだろう。

【HONDA CRF250L 試乗記】スロットルでエンジン・車体を操作する感覚が気持ちいい! 国内唯一の250ccオフロードバイクの13画像

ボタンひとつでリアのABSを解除することができる。オフロード走行時、意図的にリアブレーキをロックさせ、タイヤをスライドさせることができるのは、オフロードバイクとして欠かすことのできない魅力の一つだ。

【HONDA CRF250L 試乗記】スロットルでエンジン・車体を操作する感覚が気持ちいい! 国内唯一の250ccオフロードバイクの14画像

ブレーキのマスターシリンダーに注目。マスターシリンダーケースとバンジョーボルトが噛み合い、破損しにくいようになっている。転倒時にバンジョーボルトが緩んでそこからフルードが漏れてしまうなど、よくあるトラブルを未然に防いでくれる。

【HONDA CRF250L 試乗記】スロットルでエンジン・車体を操作する感覚が気持ちいい! 国内唯一の250ccオフロードバイクの15画像

エンジンは249cc水冷4ストロークDOHC単気筒。ボア×ストロークは76.0×55.0mmとショートストローク型だが、低回転域でもリニアなトルク感があり、オフロードバイクらしいレスポンスを返してくれる。

【HONDA CRF250L 試乗記】スロットルでエンジン・車体を操作する感覚が気持ちいい! 国内唯一の250ccオフロードバイクの16画像

燃料タンクは7.8Lと走行距離よりも運動性能を重視したサイズ。シュラウドも細身に作られていて、膝で挟みやすいし、コーナーなどで足を前に出しやすい。

【HONDA CRF250L 試乗記】スロットルでエンジン・車体を操作する感覚が気持ちいい! 国内唯一の250ccオフロードバイクの17画像

シート高は830mmで、前方がスリムになっているため足つきは良好。クッション性は少し硬めで、スタンディング時に車体を膝で操作するのに適しているが、シッティング時にはシートの角が太ももの裏に当たって、長時間乗っていると少し痛くなるかも。

【HONDA CRF250L 試乗記】スロットルでエンジン・車体を操作する感覚が気持ちいい! 国内唯一の250ccオフロードバイクの18画像

ステップはラバーがなく、オフロードに特化している。土が溜まりづらく、濡れても滑りにくいため、グリップ性能が良い。さらに一般的なオフロードバイクよりも幅広く作られているため、荷重をかけやすい。

【HONDA CRF250L 試乗記】スロットルでエンジン・車体を操作する感覚が気持ちいい! 国内唯一の250ccオフロードバイクの19画像

リアフェンダーはシンプルかつスリムだが、前後左右の4箇所に荷掛けフックが装備されており、ツーリングにも便利。また、プッシュ式ヘルメットホルダーも備えている。

【HONDA CRF250L 試乗記】スロットルでエンジン・車体を操作する感覚が気持ちいい! 国内唯一の250ccオフロードバイクの20画像

プロリンク式のリアショックは、2020年のモデルチェンジの際に大幅に軽量化されたアルミ鋳造一体型スイングアームと接続し、高い路面追従性を発揮する。スタンダードではタンデムを想定して少し硬めの設定になっているので、林道メインで使うならプリロードを下げるかソフトスプリングを入れるのも良いだろう。

【HONDA CRF250L 試乗記】スロットルでエンジン・車体を操作する感覚が気持ちいい! 国内唯一の250ccオフロードバイクの21画像

タイヤサイズは前80/100-21M/C 51P、後120/80-18M/C 62Pとなっている。なお、リアブレーキにはABSキャンセル機能がついている。

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索