掲載日:2022年05月08日 原付漫遊記 › 松本よしえのゆるカブdays
え・文・写真/松本よしえ
3月にバンダイから発売されたガシャポンのカブは一回500円。「HONDA Super Cub 50」(EXCEED MODEL)でございます。全3色、欲しいのはどれかな~?
バンダイのガシャポンにスーパーカブ50が登場しました。これまでアオシマ製のカプセルトイは捻ったことがあるけどバンダイはお初です。しかも組立キット!! カプセルを捻ってキットを組み立てて完成させるのですから楽しみも倍増します。
このカプセルに1/17の組立キットが納まっております。この形状の球体を手にするだけでドキドキします。
カプセルを展開したところです。不器用な"ゆるカブ松本"はすでに元へは戻せません。
部品をすべて並べてみました。この点数がカプセル(上段)に収まっているとは!
紙の説明書を見ながらパチパチと組み立てます。最初は部品をはめ込むチカラ加減がわからず恐々です。ハンドルのスピードメーターにはシールを貼ります。ホイールは前輪が細くて、ちゃんと前後の区別があるのです。
手持ちの1/18人形を乗せてみました。ハンドルとステップに届かないのは御愛嬌だけど雰囲気は出てるかな。サイドのロゴも再現性が高いよね。
奥のイエローがバンダイ製の1/17サイズ。1/24ダイキャストモデル(真ん中、過去にコンビニで購入)やアオシマ製の1/32カプセルトイ(手前)と比べるとスケール感の違いがわかるでしょ。
このキットは慣れればほんの数分で組み立て完了。手のひらに載る球体が全長約11cmのカブに変身しちゃいます。まずはぜひ自分の手で捻って組み立てることをおススメします。日本が世界に誇るワザありガチャ! 外国人のカブ仲間がいたら、ぜひプレゼントして自慢したいヤツだなぁ。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!