バイクブロス編集部員の徒然なるひとり言
  • 更新日:2017年07月22日 09:30:10 カテゴリー:

    梅雨が明けて夏がクール

    by:ishii(投稿数:33)

    日刊バイクブロスをご覧の皆さんこんにちは!3日間あれば昼夜が逆転するインドア担当の石井です。

    関東甲信越地方は7月19日に梅雨が空けてたと「見られる」と気象庁が発表し、いよいよ本格的な夏が始まったとみられます。外は暑いが夏を満喫したい!そんなあなたに勧めたい、勧めたくてしょうがないCOOLでHOTなアイテムがあるんです。

    ピカピカピカッ
    テッテレテーテッテー!
    (ドラえもん秘密道具の効果音ですよ)

    20170722_i04

    衣類に吹くだけで超爽快
    瞬間クールぅぅぅ!!

    続きを見る

  • 更新日:2017年07月21日 09:30:30 カテゴリー:

    悩むまえに、跳べ。

    by:norose(投稿数:33)

    20170721_Norose_tora01jpg

    ご覧ください、この力強いバナー。バイクブロス・マガジンズで連載中の「ツーリングライダー虎の穴」の新しいバナーでごす。「虎の穴」なイメージを追求して完成したバナーですが、そもそも「ツーリングライダー」と「虎の穴」に、いったい何の関係があるのかと思ったアナタさまの疑問にお応えしましょう~。

    続きを見る

  • 更新日:2017年07月20日 12:42:32 カテゴリー:

    【WEB編集部裏話】RRフェスタ2017のススメ★ホワイティ with K

    by:koizumi(投稿数:12)

    20170720koi_07

    おはようございます!「みかんちゃん&ホワイティ」の写真撮影を避けたはずが、ホワイティに力強く握られて見切れてるコイです。今週末から北海道にフラリと行くので大忙しふーな毎日ですが、なにも準備してません。なんとかなるでしょう。というわけで、今週の裏話は、去る6月18日に筑波サーキットコース1000で行われた「ロードライダーフェスタ2017」のお話をしようかな、と。

    続きを見る

  • 更新日:2017年07月20日 09:30:20 カテゴリー:

    光と影のアート

    by:narita(投稿数:39)

    20170720_nrt001

    いまから9年ほど前の2008年にカメラマンの堤さんに撮ってもらった一枚。愛機パンヘッドの第二形態のフルカスタム(どうして第二形態なのかはまた別の機会に……)がようやく完成し、意気揚々とシェイクダウンしたときの写真だ。たしか北関東道の笠間あたりでの撮影だったはず。年も押し迫った12月後半という極寒の中でのロケで、そのピンと張りつめた空気感まで写しとった切れ味鋭い写真だと思う。

    続きを見る

  • 更新日:2017年07月19日 09:40:06 カテゴリー:

    別体ツインフロートキャブ!?

    by:tsuchiyama(投稿数:39)

    どもども。
    最近は旧車ネタが続いてますが、今回はちょっとマニアックなネタをお届けします。
    先月訪れたミュンヘンのBMW Museumで見かけたレーシングニーラー(サイドカー)にすごいキャブレターが付いてたんですよね。

    それがコチラ。
    20170719_RYT001

    インジェクションに見慣れた人にはなんじゃこりゃ、なキャブですが、旧いバイクが好きな方なら、
    「あー別体フロート(※)のキャブね、ふむふむ」と思うでしょう。
    (※燃料を貯めておくフロート室がキャブボディと分離しているキャブを「別体フロート」と呼んだりします。この写真では、キャブボディの手前についている四角い箱がソレです。)

    だがしかーし!

    続きを見る

1 36 37 38 39 40 41 42 45