掲載日:2019年01月27日 プロが造るカスタム
取材協力/COLORS記事提供/ロードライダー編集部 ※この記事はロードライダー特別編集『ザ・カスタムマシン2017』に掲載された内容を再編集したものです

FRPのアッパーカウルはエーテックで、サイドカバーもアフターマーケット製に変更されている。トップブリッジはワークスクオリティで、ハンドルはファナティック。ラジアルブレーキ/クラッチマスターはニッシンでリザーバータンクはH2用。

エンジン内部は現状ではニンジャSTDだが、キャブレターはFCR-MJNφ39mm、排気系はナイトロレーシング+SSPファクトリーに換装。点火キットはASウオタニSP-Ⅱを採用する。クラッチレリーズは1400GTRの流用だ。

下部に補強が追加されたスイングアームは同店のオリジナルで、アルミ製ダウンチューブとブレンボキャリパー用のサポートはアクティブ。ドライブチェーンはEK。

3.50-17/5.50-17サイズのアルミ鍛造ホイールはゲイルスピード。








愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!