掲載日:2018年02月18日 プロが造るカスタム
取材協力/モータースポーツショップWITH
記事提供/ロードライダー編集部
※この記事はロードライダー特別編集『ザ・カスタムマシン2016』に掲載された内容を再編集したものです
メーターステーもRD用に変更。ステムはジェイズで、ハンドルバーはZETA。デジタル式油温/電圧計はヨシムラを選択。
インナーチューブの表面にセッティング時のデータが残っているφ[39→]43mm正立フォークは、オーリンズのゼファー1100用。ブレーキホースはグッドリッジで、3ウェイジョイントは純正。
RD用に換装されたエンジンは、ワイセコφ72mmピストンで1062→1,123ccに拡大。ARMでバランス修正されたクランクには、WPC&ラッピング加工が施される。カム/プライマリーチェーンやミッションベアリング、スタータークラッチはジェイズ、新品ハウジング内に収まるクラッチ板はFCC。CBではエンジン完成後にフレームに積むため塗装後フレームに積むのも大変だった、と。
2.50-18/3.00-18→3.00-18/4.50-18のホイールはJB1。ブレーキディスクはフロント:サンスター/リア:JB。
スイングアームはOVERによるワンオフ。ステップはノーブレストで、リアショックはオーリンズ。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!