掲載日:2016年03月16日 プロが造るカスタム
取材協力/マーベラスエンジニアリング
記事提供/ロードライダー編集部
※この記事はロードライダー特別編集『ザ・カスタムマシン2014』に掲載された内容を再編集したものです
ハンドルバーはセパハン的に抑えの効く低めのバーをあえて選択。低めのバックビューミラーもオーナーのこだわりであえてこの角度でマウントされているのだ
本文中にあるように、1,052→1,108cc化やビート・ナサートST-IIカム等エンジンはライト改と思わせてのフルチューン仕様。ビレットカバーは同店製ワンオフ
エキゾーストはノジマファサーム、電装系はウオタニSP-II
シートは純正アンコ抜き+表皮変更、ステップはOVERで、オーナーの好み、ライディングスタイルに合わせたポジションを演出
オーリンズ製サスペンションによるモノサス仕様はノジマNJ-2コンプリート。3.50-17/[5.00→]6.00-17ホイールはゲイルスピードでFキャリパーはブレンボキャスト4P
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!