掲載日:2015年12月16日 プロが造るカスタム
取材協力/クラスフォーエンジニアリング
記事提供/ロードライダー編集部
※この記事はロードライダー特別編集『ザ・カスタムマシン2014』に掲載された内容を再編集したものです
エアシフターメーターとシフトランプがドラッグ仕様であることを物語っている。ハンドルはポジションが手前になるビート製を装着
当然エアシフター仕様だが、シート下にオンボードコンプレッサーを備え、タンクのエアプレッシャーが下がると自動で補充しているため、走行時にエア切れを心配することもない
3.50-17/6.625-17ホイールはブロックス扱いのBSTカーボンと、ここでも軽量化とロス低減を狙う
マフラー(エイリアンヘッド2。ステンレス製)、クラッチキットなどもブロックス製を選択している。サブコンはパワーコマンダーVだ
リアアームはMcINtosh製8インチロング(レース用でショックユニットとリンクまわりが見える)で、リアサスペンションはクラスフォーで扱っているブロックスにセミオーダーしたEZショック
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!