掲載日:2015年07月10日 プロが造るカスタム
取材協力/有田商会(TEL 0965-32-2010)
記事提供/ロードライダー編集部
※この記事はロードライダー特別編集『ザ・カスタムマシン2014』に掲載された内容を再編集したものです
ベースはSC40でアンダーカウルはモトズーム製。以前はCB1000SF(SC30)純正パターンの赤/白外装だったが、バイザー、ミラーなども変更し大幅にイメージチェンジが図られた(EXもヨシムラからワイバンのチタンシングルに変更)
ハンドルはSC40の2000年後期用。車体同色に塗装されたハンドルポストはハリケーン製、グリップはデイトナ製だ
テールランプ、ウインカーはオリジナルキットでLED化。ステップベースは純正にオーナー自らカーボン柄シールを貼り、バンクセンサーもレッドに変更。カラー統一という意味でもバランスの取れた仕上がりだ。シートは同店オリジナル
初代1300SF=SC40最大の特徴でもあるSTDのダブルプロリンクをあえて活かすという同店の流儀は、この車両でも守られている。リンク変更で車高やディメンションを微調整、乗り味の違いを楽しむという独自の提案は、ユーザーにとってもメリットのあるものと言えるだろう
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!