
掲載日:2011年03月04日 プロが造るカスタム
カスタムのベースとなったのは初期型の'73年式カワサキZ1。粉体塗装仕上げが施されたフレームは11カ所に補強を追加して、さらにリヤサスペンションをレイダウン。ワイドタイヤ化に合わせたチェーンライン加工などもキヨナガでやり直している。点火系はASウオタニ製をチョイスした
エンジンはワイセコφ71mmピストン+ヨシムラST-2カム/バルブスプリングを組んで排気量は[903→]1045cc化。ヘッドチューニングはポート段付きをさらっと取る程度の仕上げだが、シートリング入れ替え&シートカットは自社で行い、シートリングとヘッドとの段差はきっちり取るポイントを押さえた作り
フロントホイールサイズは[1.85-19→]3.50-17に。合わせるタイヤはメッツラーのスポルテックM1で、120/70-17を履く。ブレーキまわりはAP製対向2ポットキャリパー+サンスター製ローター。ブレーキホースも当然、ステンレスメッシュ化がなされる。フォークは本文通り、XJR1300用φ43mmに換装
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!