【ハスクバーナ スヴァルトピレン401試乗記】近〜中距離ツーリングに最強、抜群の戦闘力と安心感も併せ持つネイキッド・スポーツ

掲載日:2023年02月22日 試乗インプレ・レビュー    

取材・文/伊井 覚 写真/伊澤 侑花 

【ハスクバーナ スヴァルトピレン401 試乗記】近〜中距離ツーリングに最強、抜群の戦闘力と安心感も併せ持つネイキッド・スポーツ メイン画像

HUSQVARNA SVARTPILEN 401

ハスクバーナ・モーターサイクルズが2018年からラインナップしているネイキッドモデル、スヴァルトピレン401。401という名称だが、排気量は373ccで、普通自動二輪免許で乗ることができ、若者を中心に人気を博している。今回はローダウンモデルをインプレッションした。

欧米で揺るがない人気を誇る
伝説的メーカーのハスクバーナ

2013年にKTM傘下となったハスクバーナ・モーターサイクルズだが、実はロイヤルエンフィールド、トライアンフと並び、世界で最も長い歴史を持つバイクメーカーの一つで、その始まりは1903年まで遡る。元々はスウェーデン発祥でマスケット銃を製造する会社であったこと、今でもその名残がロゴマークに残されていることは有名な話だ。1960〜70年代にはモトクロスの世界選手権やエンデューロのヨーロッパ選手権で何度もチャンピオンを獲得している。また、映画「栄光のライダー(On Any Sunday)」の劇中では、かのスティーブ・マックイーンの愛車として登場したこともあり、ヨーロッパだけでなくアメリカでも大きな人気を誇っている。

ハスクバーナ・モーターサイクルズ スヴァルトピレン401 特徴

現代に復活を遂げた
伝統的なピレン・シリーズの最新モデル

【ハスクバーナ スヴァルトピレン401 試乗記】近〜中距離ツーリングに最強、抜群の戦闘力と安心感も併せ持つネイキッド・スポーツの01画像

スヴァルトピレン401はハスクバーナ・モーターサイクルズが2018年から発売している373ccのネイキッドモデル。兄弟車として発表されたカフェレーサー風のヴィットピレンシリーズに対し、スヴァルトピレンシリーズはスポークホイールにブロックパターンのタイヤ、アップハンドルを装備したスクランブラースタイルとなっている。ちなみに「スヴァルトピレン」という名前はスウェーデン語で「黒い矢」という意味で、年式に関わらずカラーリングは黒をベースとしたものに統一されている。なお、1955年にはシルバーピレン(銀の矢)というオフロードモデルも発売されており、この「〜ピレン」シリーズこそハスクバーナ・モーターサイクルズの伝統的なオートバイと言えるものだということがわかる。

【ハスクバーナ スヴァルトピレン401 試乗記】近〜中距離ツーリングに最強、抜群の戦闘力と安心感も併せ持つネイキッド・スポーツの02画像

発表当時はそのあまりに先鋭的なデザインが日本の市場で受け入れられるか心配だったものだが、初めて試乗した瞬間から僕はこのバイクの虜になってしまった。案の定、そのデザインとエンジンの素晴らしい仕上がり、コンパクトかつ軽量な車体は高い評価を受け、発売から5年が経った今ではすっかりハスクバーナ・モーターサイクルズの代表的なモデルとして定着しており、街中でもかなりの頻度で見かけるようになった。

ハスクバーナ・モーターサイクルズ スヴァルトピレン401 試乗インプレッション

最高に気持ちいいエンジンと
それを支えるシャーシ&サスペンション

【ハスクバーナ スヴァルトピレン401 試乗記】近〜中距離ツーリングに最強、抜群の戦闘力と安心感も併せ持つネイキッド・スポーツの03画像

KTMの390 DUKEをベースに開発されたエンジンの味付けは最高の一言で、中〜高回転域での面白さは筆舌に尽くし難い。3000回転から上ではどこからでもスロットルに連動して自由自在にパワーを生み出すことができる。それも「ドン!」という恐怖感を伴うような加速ではなく、一瞬のマイルドなフィーリングがあった後にスロットル開度に合わせて「グーン!」と伸び上がってくる気持ちよさは、公道用モデルとしての安心感とスポーツモデルとしての面白さを絶妙のバランスで両立している。

【ハスクバーナ スヴァルトピレン401 試乗記】近〜中距離ツーリングに最強、抜群の戦闘力と安心感も併せ持つネイキッド・スポーツの04画像

そのパワーを支えるのはトレリスフレームとWPサスペンションだ。誤解を恐れずに言うと、跨った時の第一印象はちょっと硬すぎるかな? というものだった。しかしステップからフレームを通じてサスペンション、ハンドルまでの一貫した剛性の高さが安心感につながっているし、走り出してみると前後サスペンションはただ硬いだけでなく、沈み始めで細かくよく動き、路面のギャップをしっかり吸収してくれるし、ギュッとブレーキをかけた際はしっかりと粘ってくれて身体にかかる負担を最小限に留めてくれる。

【ハスクバーナ スヴァルトピレン401 試乗記】近〜中距離ツーリングに最強、抜群の戦闘力と安心感も併せ持つネイキッド・スポーツの05画像

とはいえ、この硬さは長時間乗っていると疲労に繋がることが想像できる。タンク容量が9.5Lとあまり大きくないこともあり、ロングツーリングというよりは近〜中距離でのツーリングに最適なモデルと言えるだろう。

【ハスクバーナ スヴァルトピレン401 試乗記】近〜中距離ツーリングに最強、抜群の戦闘力と安心感も併せ持つネイキッド・スポーツの06画像

車体は373ccとは思えないくらいコンパクトで、知らない人が見れば125ccや250ccに見られてしまうかもしれない。そのおかげで取り回しは楽チンで小柄な女性でもストレスを感じることは少ないだろう。車重も152kgと軽量で、コーナーで寝かせた時の安心感は他のモデルではなかなか味わえないほどだ。細身のタンクはニーグリップをサポートしてくれるし、純正の時点で少しバックステップ気味のためコーナー中のステップ荷重もかけやすい。このバイクに乗っているだけで自然とスポーツ走行の基本を身につけることができるだろう。

【ハスクバーナ スヴァルトピレン401 試乗記】近〜中距離ツーリングに最強、抜群の戦闘力と安心感も併せ持つネイキッド・スポーツの07画像

僕は以前一度ツーリング取材でお借りした時にすごく気に入ってしまい、今回は2度目の試乗だったわけだが、改めてスヴァルトピレン401の虜になってしまった。あまりロングツーリングをしない僕にとっては間違いなく「今一番欲しいバイク」である。

【ハスクバーナ スヴァルトピレン401 試乗記】近〜中距離ツーリングに最強、抜群の戦闘力と安心感も併せ持つネイキッド・スポーツの08画像

スタンダードでも足つきの悪いモデルではないが、今回試乗したモデルにはオプションのロワリングキットが組み込まれてシート高が約25mm下げられており、身長159cmの女性ライダーでも一切不安を感じることなく乗ることができたことも付け加えておきたい。

ハスクバーナ・モーターサイクルズ スヴァルトピレン401 詳細写真

【ハスクバーナ スヴァルトピレン401 試乗記】近〜中距離ツーリングに最強、抜群の戦闘力と安心感も併せ持つネイキッド・スポーツの09画像

LEDを採用したヘッドライトはスヴァルトピレンのデザイン性を象徴する円形。ロービームでは上半分のみ、ハイビームにすると下半分も点灯し、夜間でも明るさは十分に確保されている。

【ハスクバーナ スヴァルトピレン401 試乗記】近〜中距離ツーリングに最強、抜群の戦闘力と安心感も併せ持つネイキッド・スポーツの10画像

デジタルディスプレイはコンパクトながら情報量が多く、スピード、回転数、ギア、燃料残量、時刻、水温計、走行距離、航続可能距離などが表示される。ヘッドライトと同じく円形デザインで統一されている。

【ハスクバーナ スヴァルトピレン401 試乗記】近〜中距離ツーリングに最強、抜群の戦闘力と安心感も併せ持つネイキッド・スポーツの11画像

ハンドルバーは気持ち長めでゆったりとしたライディングフォームを可能にする。テーパー形状になっていること、ハンドルブレースが装備されていることが剛性アップに繋がっている。

【ハスクバーナ スヴァルトピレン401 試乗記】近〜中距離ツーリングに最強、抜群の戦闘力と安心感も併せ持つネイキッド・スポーツの12画像

タンク容量は9.5Lと決して大きくはないが、スタイルとコンパクトさ、重量を優先した結果と思うと納得できる。タンク上部に設置されているラゲッジラックには、2020年モデルから要所にスチールが内蔵されており、マグネット装着の純正タンクバッグを容易に装着できるようになっている。

【ハスクバーナ スヴァルトピレン401 試乗記】近〜中距離ツーリングに最強、抜群の戦闘力と安心感も併せ持つネイキッド・スポーツの13画像

スヴァルトピレン最大の魅力とも言えるエンジンは373ccの水冷4ストローク単気筒。ボア×ストロークは89×60mmとかなりショートストロークの高回転型となっている。3000回転未満での走行には少し我慢が必要だが、高回転まで回した時の気持ち良さを体感してしまえば、ニヤニヤが止まらないはず。

【ハスクバーナ スヴァルトピレン401 試乗記】近〜中距離ツーリングに最強、抜群の戦闘力と安心感も併せ持つネイキッド・スポーツの14画像

高強度クロムモリブデン鋼によるトレリスフレームが、スヴァルトピレンのキャラクターを支え、軽量かつ高剛性でどんなシーンでもライダーを不安にさせない安心感を作り上げている。なお、最新モデルではサブフレームが40mm延長され、タンデム走行時の快適性が向上している。

【ハスクバーナ スヴァルトピレン401 試乗記】近〜中距離ツーリングに最強、抜群の戦闘力と安心感も併せ持つネイキッド・スポーツの15画像

フロントサスペンションはWPのΦ43mmオープンカートリッジ。142mmのサスペンショントラベルを持ち、トップキャップ部分にはアジャスターが装備されており、工具不要でサスペンションのセッティング変更が可能となっている。

【ハスクバーナ スヴァルトピレン401 試乗記】近〜中距離ツーリングに最強、抜群の戦闘力と安心感も併せ持つネイキッド・スポーツの16画像

リヤサスペンションのトラベルもフロント同様に142mm。なお、この試乗車は前後ともにロワリングキットが装着されており、-25mmのローダウンが成されている。

【ハスクバーナ スヴァルトピレン401 試乗記】近〜中距離ツーリングに最強、抜群の戦闘力と安心感も併せ持つネイキッド・スポーツの17画像

少し横に張り出すような形状で装着されている大型のラジエーター。冬でも信号待ちなどで止まっていると電動ファンが回り出し、エンジンの冷却効果は抜群。

【ハスクバーナ スヴァルトピレン401 試乗記】近〜中距離ツーリングに最強、抜群の戦闘力と安心感も併せ持つネイキッド・スポーツの18画像

フロントホイールサイズは17インチのスポークホイール。タイヤはブロックタイヤになっているものの、舗装路でのグリップに主軸をおいたオンロード向けのものとなっている。ブレーキディスクは320mmの大型サイズでBYBREの4ピストンキャリパーと相まって強力な制動力を発揮する。

【ハスクバーナ スヴァルトピレン401 試乗記】近〜中距離ツーリングに最強、抜群の戦闘力と安心感も併せ持つネイキッド・スポーツの19画像

リヤホイールもフロントと同じく17インチのスポークホイール。ブレーキディスクサイズは230mmと、フロントに比べると少し小径となっていて、やはりBYBREのシングルピストン・フローティングキャリパーを採用している。サイレンサーもコンパクトかつブラック塗装で全体のスタイルに溶け込んでいる。

【ハスクバーナ スヴァルトピレン401 試乗記】近〜中距離ツーリングに最強、抜群の戦闘力と安心感も併せ持つネイキッド・スポーツの20画像

シートもフレームやサスペンション同様にしっかりした硬めの仕上がり。ニーグリップする部分が極端に細く作られており、足つきも良好。シート後部にはグラブバーも装備されていて、タンデム時に捕まることができるのはもちろん、ガレージなどに収納する際はリヤタイヤを持ち上げて動かすことも可能だ。

【ハスクバーナ スヴァルトピレン401 試乗記】近〜中距離ツーリングに最強、抜群の戦闘力と安心感も併せ持つネイキッド・スポーツの21画像

エキゾーストパイプには排気ガス内の有害物質を除去する触媒が設けられている。小さいながらもガードも装着されており、工事中の未舗装路などを走行する場合も安心だ。

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索