【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生

掲載日:2023年02月27日 試乗インプレ・レビュー    

取材・文・写真/野岸“ねぎ”泰之

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生のmain画像

HONDA REBEL 1100T

ホンダのクルーザーであるRebel(レブル)シリーズの中で最大排気量であるレブル1100に、ツアラーモデル「レブル1100T」が登場した。その使い勝手や魅力はどんなものだろうか、実際に試乗して確かめてみた。

ホンダ レブル1100T 特徴

ロー&ロングなボディはそのままに
大型カウルとサドルバッグを装備

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の01画像

ホンダのクルーザーモデル、レブルシリーズには250、500、1100という排気量の違う3機種が存在する。いずれもロー&ロングなフォルムと低いシート高が特徴で、フューエルタンク形状やヘッドライトなどが共通イメージのデザインで統一され、人気のモデルとなっている。その中で最大排気量となるレブル1100に、ツアラーモデルとなるレブル1100Tが登場した。標準モデルとの主な違いは、大型のフロントカウルとサドルバッグを装備している点で、いわゆるバガースタイルと呼ばれるものとなっている。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の02画像

フロントカウルの形状は左右に長く、上下が短いもの。ハーレー系のクルーザーによく装着されている通称“ヤッコカウル”と呼ばれるタイプで、ショートタイプのバイザーを備えている。一見すると大きく見えるが、かなりシャープなデザインで軽量となっており、ハンドリングへの影響は少なそうだ。横方向はグリップ部の前までカバーしているので、冬は指先への防風効果が期待でき、冷たさをかなり緩和してくれそうでもある。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の03画像

サドルバッグは左側が19L、右側が16Lの容量を持つ樹脂製で、メインキーによってロックが可能だ。デザインは車体イメージと一体化したもので後付け感がなく、さすがは純正カスタムといったところ。バッグの前側にヒンジがあり、開き過ぎないよう角度を抑えるベルトが装備されている。容量は左右合わせて35Lと、これだけでキャンプツーリングに行く荷物を全て収納するには厳しいが、従来よりも積載性は大幅に向上しているし、シートバッグなどを併用すれば問題なさそうだ。宿泊施設に泊まるなら着替えや洗面道具、レインウェアなどを入れた上に、お土産を入れる余裕ぐらいはありそうなので、ツーリングでの使い勝手はかなり向上するだろう。何よりも鍵のかかるスペースが常に確保できる、ということに大きな価値がある。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の04画像

カウルとサドルバッグ以外については標準モデルのレブル1100と同じで、クラッチ操作が不要のセミオートマチックであるDCT仕様と6速MT仕様の両方が用意される点や、クルーズコントロール&ライディングモードの搭載、ETC2.0車載器とグリップヒーターを標準装備するなどの点も共通となっている。

ホンダ レブル1100T 試乗インプレッション

カウルとバッグの影響は最小限
スポーティでパワフルな走りは健在

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の05画像

今回試乗したのは6速MTモデルで車両重量は238kgとなっており、これは標準モデルの15kg増の値だ。しかしベースとなったレブル1100はもともと排気量の割には軽めで重心も低いため、取り回しの際にも特に重いという感じは受けなかった。跨ってもシート高が700mmと低いため車体をしっかりと支えられるので、とても安心感がある。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の06画像

走り出すと、車体がグッと前に弾かれるような加速でグイグイと進んで行く。アフリカツインと同系の1082ccエンジンを低中速重視に振ったセッティングを持つパワートレインは、Vツインではなく直列2気筒なのだが、ドコドコという鼓動感もあって、クルーザーらしさを実感できる。サドルバッグを装着していることで、街中の走りでは気を使うかなと思っていたが、全幅は標準モデルと同じ850mmであり、アフリカツインの幅が960mmなことを思えばかなり細身で、混雑するシチュエーションでも全く気にならなかった。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の画像の07画像

ハンドリングはとにかく軽快そのもの。フロントカウルが装着されていることでハンドルの操作感が鈍くなったのではと少し心配していたのだが、全くの杞憂だった。特に今回はMTモデルということもあって、パワーが欲しいときに的確なギアを選べて、ダイレクトに素早くマシンが反応してくれるという、バイク本来の楽しみをあらためて感じることができた。以前レブル1100のDCTモデルに試乗した際は「楽でいいなぁ」と心底感じたが、昔からバイクに乗っているベテランライダーや、より自分で操る感覚が欲しい人には、MTモデルという選択肢も大いにアリだと感じた。それほど、このマシンがスポーティだということだ。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の画像の08画像

高速道路に乗り入れてみると、フロントカウルの効果をより実感することができた。スクリーンではなく短めのバイザーがあるだけなので、体に当たる風を大幅に防いでくれるわけではないが、標準モデルに比べると明らかに走行風は軽減され、かつ整流されているためか、体への当たりがマイルドに感じられるのだ。

郊外の峠道を流した際、サドルバッグの中に撮影用の機材とレインウェア程度の荷物を入れて走ってみた。するとパワフルさからくるキビキビ感の中に、若干ではあるがしっとりと落ち着いた挙動も感じられた。荷物は少なめだがそれないに重さがあるため、やはり重心が下がるのか、スポーティさを損なわない程度にマシンの挙動が標準モデルに比べてわずかにヒラヒラ感が少なかったように思えた。もっともそれは、1100ccクラスのパワーにしてみればほぼ誤差のようなものだし、スポーツモードで走れば全く気にならないレベルだ。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の画像の09画像

高い運動性能を保ちながら、長距離ツーリングでの疲労を軽減してくれるカウルと積載性を大きく高めるサドルバッグを装備したレブル1100Tは、旅の楽しみ方をより広げてくれる、よき相棒となる可能性を秘めたマシンと言えるだろう。

ホンダ レブル1100T 詳細写真

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の10画像

大型のフロントカウルはうまく風を整えて、ライダーへの当たりを和らげてくれる。ハンドリングへの影響は極力抑えられている。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の11画像

各種インジケーター類を右側に集中配置することで、メーターパネルにはライディングモードやギアポジション、時計など多くの情報を見やすく表示してある。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の12画像

ハンドル左側のスイッチボックスには、ライディングモードやメーター内の表示切り替えスイッチのほか、グリップヒーターのスイッチが配されている。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の13画像

ハンドル右側のスイッチボックスには、スターター/キルスイッチのほか、クルーズコントロールのオン/オフとスピードのセット/増減ボタンを備える。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の14画像

前後で完全に分かれたシート。ライダー側はお尻をしっかりとホールドしてくれる形状だ。パッセンジャー側は少々頼りないが、クッション性は確保されている。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の15画像

フロントシート下には小さなスペースがあり、書類や車載工具が収納されている。標準装備のETC2.0車載器の上にはUSBタイプCのソケットを備える。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の16画像

車載工具はスパナと六角レンチ、ドライバー、リアサスのプリロード調整用レンチを備える。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の17画像

CRF1100Lアフリカツインと同系となる1,082ccの水冷直列2気筒エンジン。力強いパワーフィールとともに、鼓動感も楽しめるセッディングとなっている。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の画像の18画像

滑り止めの溝が刻まれたステップは小ぶりでラバーのないタイプ。チェンジペダルの先端にはラバーが装着されている。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の19画像

ステップは頑丈なステーの先に設置されており、かなり外側に張り出している。慣れないうちはついガード部分に足を載せてしまうことがあった。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の20画像

タンデムステップはスポーティなタイプ。マフラーへのガードを兼ねたパネルを備えている。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の21画像

リアサスは分離加圧式ビギーバックタイプのツインショックで、プリロード調整が可能となっている。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の22画像

左側のサドルバッグ容量は19L。凹凸が少なく、比較的ものを入れやすい形状となっている。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の23画像

右側サドルバッグの容量は16L。マフラーを避けるために底部分が盛り上がっていて、左側よりも狭くなっている。ヒンジ部には開き過ぎを抑制するベルトが装着されている。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の24画像

サドルバッグはがっちりとしたステーで固定され、ブレや揺れなどの心配はない。全幅は850mmで意外とスリムでほぼハンドル幅と同じだ。蓋をカチッとロック位置まで閉めるのにコツが必要なところは改良を期待したい。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の25画像

フロントブレーキはモノブロックのラジアルマウントキャリパーと330mm径フローティングディスクの組み合わせで、制動力は十分だ。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の26画像

リアブレーキのディスク径は256mm。タイヤは前後ともダンロップのD428で、海外で生産されるELITE4と共通のパターンとなっている。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の27画像

灯火類はすべてLEDを採用。テール周りはスッキリとしたデザインにまとめられている。

【ホンダ レブル1100T 試乗記】パワフルで乗りやすいクルーザーにバガースタイルのツアラーモデルが誕生の28画像

テスターの身長は170cmで足は短め。レブル1100Tのシート高は700mmとかなり低いため、両足でもきっちりかかとまで接地。車両をしっかりと支えることができる。

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索