【CB250R試乗記】車重144kg、その軽さは正義だ! 街中でもドキドキできる俊足ランナー

掲載日:2018年05月31日 試乗インプレ・レビュー    

取材・文・写真/野岸“ねぎ”泰之、バイクブロス・マガジンズ

ホンダ CB250R 特徴

ギュッと詰まったプロポーションで
徹底したマスの集中化を実現

目の前にあるマシンは、程よいサイズ感ながらボリュームのある車体で、どこか上品で高級感を漂わせている。例えるならば、仕立てのいいスーツに身を包んだ細マッチョのイケメン、といったところだろうか。

新世代CBシリーズは共通して「台形プロポーション」と呼ばれる車体デザインを採用している。CB250Rについても、エンジンやマフラーをはじめ、リアショックやバッテリー、ABSモジュールなどのパーツを車体中心部に配置することでマスの集中化を行い、凝縮感のあるダイナミックなプロポーションを実現。車体中心から離れたパーツについては、薄型ヘッドライトの採用や、リアカウルの廃止、リアのフェンダーステーを樹脂製にするなどして軽量化を行ってマス集中化の効果を高めている。

ホンダ CB250Rの試乗インプレッション

まるで楽しい間違い探し?
CB125Rとよく似た、しかし細部が異なる造形

ホンダ CB250Rの試乗インプレッション

各排気量に共通するアイコンとして、丸型のヘッドライトやタンク脇のシュラウドを採用。これらをシルバーのパーツとすることで、シリーズを通してデザインに統一感と高級感を持たせている。CB250RとCB125Rは、フレームやホイールなどを共通化し、サイズもほぼ同じなので一見すると非常によく似ている。ところが、シュラウドやマフラー、アンダーカウルなど、じっくり見比べると違うパーツが使われており、細かな差別化が図られている。

免許のカテゴリーや利用シーンの違いなどもあるからどちらかを選ぶ、という比較対象ではないかもしれないが、両車とも「どちらを選んでも後悔はさせませんよ」という、ホンダの自信が見て取れる造りの良さだ。

ホンダ CB250Rの試乗インプレッション

ホンダ CB250Rの試乗インプレッション

軽さは正義なり!?
ライバル車に比べて圧倒的な軽量ボディ

高張力鋼管と鋼板で構成された新設計のスチール製ダイヤモンドフレームに組み合わされるエンジンは、CBR250Rで使われていたのと同じ水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒。最高出力は20kw(27PS)/9,000rpmとなっている。これはたとえば同クラスのカワサキZ250 ABSが23kW(31PS)/11,000rpmなのに比べると、非力に思われるかもしれない。ところが、同じABS付きモデルで車両重量を比べてみると、Z250の170kgに対してCB250R ABSは144kg(ABSなしだとさらに軽い142kg)と、圧倒的に軽いのである。

ホンダ CB250Rの試乗インプレッション

Z250は2気筒なので単純に比較はできないが、パワーウエイトレシオではCB250Rのほうが有利となっている。これに加えて41mm径倒立フロントフォークや極太のリアタイヤ、フローティングディスク&ラジアルマウントキャリパーというブレーキシステムを装備したCB250Rは、走りも大いに期待できるはずだ。

ホンダ CB250Rの試乗インプレッション

ホンダ CB250Rの試乗インプレッション

CB250Rの試乗インプレッションは次ページにて

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索