掲載日:2010年06月23日 特集記事 › 浜名湖ツーリング
2010年3月26日発行 モトギア・プラス Vol.4 より記事提供
おひつまぶし 2,600円
いろんな味わい方ができるひつまぶし。まずはお茶碗にそのままよそってうな丼で。次は平皿にとって梅肉や青じそなどの薬味でさっぱりピラフ風に、最後に昆布だしでうなぎ茶漬けでサラサラっと。ボリュームあるけど、あっという間に完食ですっ。
志ぶき
浜名湖北岸の舘山寺温泉郷の中にあるうなぎ専門店。うな丼などもあるけれど、名物はやっぱり「おひつまぶし」。梅肉が添えられているのを見たときは「うなぎと梅干って食べ合わせNGじゃ・・・?」と思ったけど、あれは迷信だったみたい。うなぎの油分の消化を助けてくれるんだって。
住所/浜松市西区舘山寺町2252-1
電話/053-487-0153
営業/11:00~20:00(土日祝)※平日は別途
浜松餃子の作り方
浜松餃子の特徴は、まあるく並んでいるところ。あれって焼いたあとに並べてたんじゃなくて、焼くときに並べて、焼き上がりは大きなヘラで一気に持ち上げてそのままお皿に載せてたんですね。最後に、中心にもやしを置いたらできあがり。ジューシーな餃子とさっぱりもやしのコンビは最高!
五味八珍 入野店
浜松市内にはたくさんの餃子店があるけれど、バイクで気軽に立ち寄れるぐらいの駐車場があるかどうかが分からなくて悩むところ。グループツーリングならなおさら。その点、五味八珍の各店なら問題なし。餃子以外のメニューも豊富だから、好みが違うメンバーがいても大丈夫だし。
住所/浜松市西区入野町6486-1
電話/053-445-2722
営業/11:00~23:00
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!