2014 AMA スーパークロス  ラウンド13 セントルイス MO レースレポート

2014 AMA スーパークロス ラウンド13 セントルイス MO レースレポート

掲載日:2014年04月02日 エクストリームモトクロス    

まとめ/ダートライド編集部

450ccクラス メインレース

J・スチュワートが完璧な走りで連勝を決める

唯一の国外ラウンドを終えての13戦目。前戦はポイントリーダーのライアン・ビロポート(カワサキ)が体調を崩した中、ジェイムズ・スチュワート(スズキ)が貫禄の勝利を上げた。本戦から、再びアメリカに戻り、激戦が期待された。

 

そのメインレース(20周)、スターティンググリッドには久しぶりにトレイ・カナード(ホンダ)が帰ってきて、彼の復帰早々の活躍も楽しみのところ。この日、レースはその期待通り、熱いものになった。まず、ホールショットを取ったのはマイク・アレッシ(スズキ)だが、直後に着けていたR・ビロポートがすぐにトップに立ち、続けてトロントで2位表彰台に登ったジャスティン・バーシア(ホンダ)も一気に3位に。

 

スタートからポジションが大きく変わった本ラウンドだが、今度はJ・スチュワートがJ・バーシアをパス。混戦の中、M・アレッシの初速が上がらないところで、J・スチュワート、J・バーシアが立て続けにパスし、2位、3位に上がる。ジャスティン・ブレイトン(ヤマハ)も久々にスタートが良く、4周目にはM・アレッシの前に出る。その直後では、同じKTMチーム同士のケン・ロクスン、ライアン・ダンジーのバトルが激化し、セクションごとにポジションを変える白熱ぶり。同チーム内でクラッシュしないか、とヒヤヒヤする展開はこの後まで続きながら、M・アレッシをパスする走りを披露。

 

5周目には、R・ビロポート、J・スチュワート、J・バーシア、J・ブレイトン、K・ロクスン、R・ダンジーと落ち着くが、6周目に入った時点でR・ビロポートとJ・スチュワートが別次元の走りを見せ、後続を早くもかなり引き離す。8周目に入るとトップ集団のオーダーは変わらないながら、J・スチュワートがR・ビロポートに猛接近。しかし、9周目にJ・スチュワートが小さなミスをしただけでその差は開く。ところが、この日ここからのJ・スチュワートが凄い。特に着地後の加速が桁違いで、11周目にとうとうR・ビロポートを僅差でパス。R・ビロポートが一瞬、バランスを崩しかけるほど際どいパスだったが、接触していない、というのがJ・スチュワートのこの日の神がかった走りを表している。

 

その後、J・スチュワートがミスのない快走を見せ、R・ビロポートも2秒弱のラップで追走するが、周回遅れが出てもこの日のJ・スチュワートは完璧な走りを見せる。残り3周としたところで、12番目までラップする激走を見せ、ジリジリとR・ビロポートに迫られるも最終的に3秒近い差をつけ、前戦に続く優勝を勝ち取った。後続では、なんとかK・ロクスンを抜きたいR・ダンジーがファイナルラップでクラッシュ。単独でのクラッシュだったが、そこに運悪くJ・ブレイトンが突っ込んでしまい、2人のリザルトは9位、10位と後退。T・カナードがこれに助けられ、復帰1戦目を5位でフィニッシュした。

 

450cc クラス レース結果
順位 ゼッケン ライダー名 チーム名 メーカー ベストタイム
1 7 J・スチュワート Suzuki, Yoshimura   Suzuki 47.496
2 1 R・ビロポート Monster Energy Kawasaki   Kawasaki 47.718
3 51 J・バーシア Team Honda Muscle Milk   Honda 48.274
4 94 K・ロクスン Red Bull KTM   KTM 48.615
5 41 T・カナード Team Honda Muscle Milk   Honda 48.862
6 3 E・トマック GEICO Honda   Honda 48.996
7 75 J・ヒル RCH/Soaring Eagle/Suzuki   Suzuki 49.310
8 29 A・ショート BTO Sports - KTM   KTM 49.282
9 5 R・ダンジー Red Bull KTM   KTM 48.432
10 10 J・ブレイトン Toyota/Yamaha/Nfab/JGRMXteam   Yamaha 48.686
450cc クラス ポイントランキング
順位 ゼッケン ライダー名 メーカー ポイント
1 1 R・ビロポート   Kawasaki 268
2 5 R・ダンジー   KTM 233
3 7 J・スチュワート   Suzuki 232
4 94 K・ロクスン   KTM 215
5 10 J・ブレイトン   Yamaha 196
6 51 J・バーシア   Honda 176
7 29 A・ショート   KTM 166
8 20 B・ティックル   Suzuki 126
9 23 W・ハーン   Honda 122
10 22 C・リード   Kawasaki 111

 

 

 

250ccクラス イースト メインレース

M・ダバロスがポール・トゥ・ウィンで優勝

250cc イーストは、ルーキーデビューで活躍を見せていたアダム・シアンサルーロ(カワサキ)が、前戦トロントの怪我が思わしくなく手術を受けるという事で、チャンピオン争いから脱落。残りのラウンド数を考えると、代ってトップに踊り出たマーティン・ダバロス(カワサキ)とジャスティン・ボーグル(ホンダ)の一騎打ちの様相を呈していた。

 

両者ともヒートレースから好調さは変わらず、メインレース(15周)では隣り合ったグリッドからスタート。ホールショットをM・ダバロスが取り、J・ボーグルはやや出遅れるが4位のポジション。スタートで上手く出たアレックス・マーティン(ヤマハ)がしばらく2位のポジションをキープするが、3周目にJ・ボーグルがパス。クリアラップで少し差が開き始めたM・ダバロスを追撃したいところ。

 

しかし、しばらく両者の接近はなく、残り7周としたところでようやくJ・ボーグルがM・ダバロスの背後に。後方ではブレイク・バゲット(カワサキ)が3位に浮上しているが、時遅し。トップ争いの上位2名が、圧倒的な差をつけて前を行く。ところが、周を重ねてもJ・ボーグルがいまいち差を詰め切れず、逆に5周目にはミスをして差が開く。今年のセントルイスは、フープスの直後にリズム・セクションが入る絶妙なレイアウトで、この難セクションでミスが出たかたちだ。

 

周遅れも出始めるが、この日のM・ダバロスは冷静。後続の存在を無視するかのように、落ち着いてラップを重ね、J・ボーグルに付け入る隙を与えない。最終ラップでようやくラインがクリアになり、両者の間隔が1秒以内の差に縮まるが、最後の左ターンで、やはりJ・ボーグルがミス。追う側の焦りが出たかたちで、M・ダバロスがポイントリーダーを死守した。

 

250cc クラス レース結果
順位 ゼッケン ライダー名 チーム名 メーカー ベストタイム
1 31 M・ダバロス Monster Energy/Pro Circuit/Kawasaki   Kawasaki 48.833
2 32 J・ボーグル GEICO Honda   Honda 49.154
3 4 B・バゲット Monster Energy/Pro Circuit/Kawasaki   Kawasaki 49.531
4 30 K・カニンハム Smartop MotoConcepts Racing   Honda 50.151
5 57 A J・カタンザーロ The Factory Metal Works   Honda 50.369
6 52 C・トンプソン Rockstar Energy/KTM   KTM 50.206
7 96 M・ビシェリア GEICO Honda   Honda 50.112
8 56 J・デコティス Riverside Harley Davidson   Honda 50.629
9 55 A・マーティン -   Yamaha 49.821
10 533 G・オーデット -   Kawasaki 51.936
250cc クラス ポイントランキング
順位 ゼッケン ライダー名 メーカー ポイント
1 31 M・ダバロス   Kawasaki 149
2 32 J・ボーグル   Honda 141
3 46 A・シアンサルーロ   Kawasaki 120
4 4 B・バゲット   Kawasaki 120
5 42 V・フリージー   Honda 100
6 30 K・カニンハム   Honda 94
7 52 C・トンプソン   KTM 89
8 56 J・デコティス   Honda 78
9 78 M・ラモイン   Kawasaki 74
10 55 A・マーティン   Yamaha 72

 

 

 

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索