
ドドッ、ドドッ、ドドッ…と、まるでクランクの回転が見えるような、いや、ただ回っているだけでなく、回転数の変動までわかるほどアイドル回転を低くしたマシンをよく見かける。

ロードレース、モトクロス、ダートトラックなど、さまざまなレースカテゴリーに参戦するトップライダーが同じコースを走り、だれが一番速いかを決めよう。こんなエキシビションレースがルーツです。

ドラッグレースと街乗りの両立を長年追求
photo/Takeshi Tsurumi 協力/PROHEAD MOTOR FACTORY

日頃のアシとして大活躍中の電動バイク「Terra Motors SEED」。充電後の走行可能距離なんかも大体分かってきたので、色々な場所に行くようになりました。

画期的構造のアルミフレームを採用したトライアルマシンBETA EVO向けに製作されたカーボンプロテクター。もちろん左右セットとなっており、重量は約86g。

パリダカライダーJ・ストリートも愛用するアメリカのアパレルブランド、KLIMが日本上陸。

いよいよ夏本番といった感じですね。私は暑さが苦手ですが…。先日は鈴鹿8耐に向けて選手が練習やマシンの調整を行う “8耐合同テスト” が行われ、私もレーシングスーツのケアに行ってきました。

日頃のアシとして大活躍中の電動バイク「Terra Motors SEED」。充電後の走行可能距離なんかも大体分かってきたので、色々な場所に行くようになりました。

前号にてGooBike編集部にやってきた電動バイク「Terra Motors SEED」。日常生活で使うには、十分な動力性能を備え、ちょっと買い物に出るには、とても重宝しています。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!