

掲載日:2014年09月30日 試乗インプレ・レビュー
取材・文/佐川 健太郎 写真・動画/山家健一 衣装協力/HYOD
新世代クルーザーを標榜するCTXシリーズの上級モデルの位置づけとなるのが「CTX1300」である。スタイリングにはCTXシリーズ共通の力強い「水平基調デザイン」とフロントに塊感を持たせた「フロントマッシブフォルム」により独自性をアピール。特徴的なフェイスやリヤビューはヘッドライトやウインカーを含むすべての灯火類をLEDタイプとすることで、未来的なフォルムを強調している。また、ライダーから見た景色にもこだわり、高級感のあるメーターまわりやタンクシェルターから左右に張り出したワイドな面構成により、ゆとりを感じさせる独特の居住空間を作り出している。
エンジンはヨーロピアンツアラー、ST1300の水冷縦置きV型4気筒1261ccをベースに独自のセッティングにより低中速域での扱いやすさを向上しつつ、V4独自の鼓動感とスムーズな吹け上がりを実現。新設計の鋼管ダブルクレードルフレームに搭載することで、低重心と740mmの低シート高に加え、操る楽しさとクルーズでの安定感を両立している。
足回りは前後にφ43mm倒立式フォーク、および、減衰力調整機構付きのツインショックをアルミ製スイングアームに搭載。ブレーキはフロントにφ310mmダブルディスク+3ポットキャリパー、リヤにはさらに大径のφ316mmディスク+3ポットの前後連動コンバインドブレーキを装備し、万全の制動力を確保。トラクション・コントロール・システムとともに安全な走りをサポートする。
その他、ツーリングの利便性を高める装備として、パニアケース、ETC車載器、グリップヒーター、ブルートゥース対応オーディオ、ウインカーオートキャンセラーを標準装備するなど充実した内容となっている。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!