-
更新日:2017年07月19日 09:30:20 カテゴリー:
ツーリングってナニ!? と問われれば……
ばーん。
天気の良い日にバイクでフラッと出かけて、眺めの良い場所で一服。気持ち良いですね。これを目的に走ることも、きっとツーリングと言うのでしょう。自分としてはまったくツーリングを意識しているつもりはないのですが、くくりとしては同じですよね。
-
更新日:2017年07月18日 09:26:21 カテゴリー:
かぶさんぽ#2 あしたのためのバッテリー
空梅雨ですね。暑いし。汗でるし。ビールはうまいし。辛いものもうまいし。BBQとかも楽しいし。各地で祭りもはじまるし・・・あれ、夏ってやっぱりいいですね! さて、予定では「いや~週末は雨だったから、やむなくメンテネタ」という感じで掲載予定だったんでが、週末も晴れてたし、ツーリング日和だったし、こまったな~という感じです。まぁ、せっかくなのでメンテネタを載せることにしました。メンテというか、交換しました報告なんですけどね。今回はバッテリー交換です。
上の写真の左が交換したものです。ちなみに自腹です。大人のしがらみもなく、ダメなものはダメと言えるフリーダムなスタンスで書いております。
-
更新日:2017年07月17日 09:30:41 カテゴリー:
等身大のチョッパーに心が揺らぐ!?
日本初のインドアチョッパーショーとして2006年にスタートした神戸ニューオーダーチョッパーショー。今年で第12回目となるニューオーダーが、去る7月2日(日)に神戸国際展示場で開催された。梅雨のまっただ中であったが、ショー当日は真夏を思わせる絶好の天気に恵まれ会場は大盛況。ニューオーダーのもうひとつの見所である来場者用駐車場も午前中からバイクで超満員。そこで今回は駐車場で見つけた気になる車両をご紹介!
-
更新日:2017年07月16日 13:00:31 カテゴリー:
夏のウェアリングのジョーシキ!?
ヂリヂリ……
夏でも長袖派のタナカです。なぜかって、電車通勤デスクワークの日々を送っていると、しっとりと汗ばんだ素肌を露出するのはなにかと不快だからです。夏はサーマル(ワッフルとも言う)の伸縮性のある素材をまとっています。
これが見た目は暑そうですが、じつは生地がもたらす空気の層によって体温に近い外気は直接触れず、また直射日光を遮ってくれるので、体温の上昇を少しは低減してくれるのです。
もちろん、これで動き回るには放熱が追い付きません。日中の野外撮影や取材などの際は「それ用」の素材をまといます。
さて、今年で40回目を数える鈴鹿8耐がもうすぐ開催されますが、ここ数年のあいだにメディア関係者のウェアリングに変化があったことをご存知でしょうか……?
-
更新日:2017年07月15日 12:00:08 カテゴリー:
「一人ツーリングフォトコンテスト」の会場はコチラ