2017年07月の投稿記事一覧
-
いまから9年ほど前の2008年にカメラマンの堤さんに撮ってもらった一枚。愛機パンヘッドの第二形態のフルカスタム(どうして第二形態なのかはまた別の機会に……)がようやく完成し、意気揚々とシェイクダウンしたときの写真だ。たしか北関東道の笠間あたりでの撮影だったはず。年も押し迫った12月後半という極寒の中でのロケで、そのピンと張りつめた空気感まで写しとった切れ味鋭い写真だと思う。
-
更新日:2017年07月19日 09:40:06 カテゴリー:
別体ツインフロートキャブ!?
どもども。
最近は旧車ネタが続いてますが、今回はちょっとマニアックなネタをお届けします。
先月訪れたミュンヘンのBMW Museumで見かけたレーシングニーラー(サイドカー)にすごいキャブレターが付いてたんですよね。それがコチラ。
インジェクションに見慣れた人にはなんじゃこりゃ、なキャブですが、旧いバイクが好きな方なら、
「あー別体フロート(※)のキャブね、ふむふむ」と思うでしょう。
(※燃料を貯めておくフロート室がキャブボディと分離しているキャブを「別体フロート」と呼んだりします。この写真では、キャブボディの手前についている四角い箱がソレです。)だがしかーし!
-
更新日:2017年07月19日 09:30:20 カテゴリー:
ツーリングってナニ!? と問われれば……
ばーん。
天気の良い日にバイクでフラッと出かけて、眺めの良い場所で一服。気持ち良いですね。これを目的に走ることも、きっとツーリングと言うのでしょう。自分としてはまったくツーリングを意識しているつもりはないのですが、くくりとしては同じですよね。
-
更新日:2017年07月18日 09:26:21 カテゴリー:
かぶさんぽ#2 あしたのためのバッテリー
空梅雨ですね。暑いし。汗でるし。ビールはうまいし。辛いものもうまいし。BBQとかも楽しいし。各地で祭りもはじまるし・・・あれ、夏ってやっぱりいいですね! さて、予定では「いや~週末は雨だったから、やむなくメンテネタ」という感じで掲載予定だったんでが、週末も晴れてたし、ツーリング日和だったし、こまったな~という感じです。まぁ、せっかくなのでメンテネタを載せることにしました。メンテというか、交換しました報告なんですけどね。今回はバッテリー交換です。
上の写真の左が交換したものです。ちなみに自腹です。大人のしがらみもなく、ダメなものはダメと言えるフリーダムなスタンスで書いております。
-
更新日:2017年07月17日 09:30:41 カテゴリー:
等身大のチョッパーに心が揺らぐ!?
日本初のインドアチョッパーショーとして2006年にスタートした神戸ニューオーダーチョッパーショー。今年で第12回目となるニューオーダーが、去る7月2日(日)に神戸国際展示場で開催された。梅雨のまっただ中であったが、ショー当日は真夏を思わせる絶好の天気に恵まれ会場は大盛況。ニューオーダーのもうひとつの見所である来場者用駐車場も午前中からバイクで超満員。そこで今回は駐車場で見つけた気になる車両をご紹介!