掲載日:2015年11月27日 プロが造るカスタム
取材協力/ACサンクチュアリー
記事提供/ロードライダー編集部
※この記事はロードライダー特別編集『ザ・カスタムマシン2014』に掲載された内容を再編集したものです
フレーム、足まわりは以前から同店で手がけていたが、今回のRCM化にともないフレーム補強、ワイドレイダウン、インライン処理などをやり直したとのこと。フォークはオーリンズ製φ43mm、ステムはSCULPTURE製ステムキット、ハンドルはハリケーン製セパレートをチョイスしている。純正メーターのマウント位置、各種ステーの処理など、非常に質感が高い
Fブレーキマスターシリンダーはブレンボ製ラジアルポンプでキャリパーも同じくブレンボレーシング4P、ディスクはサンスター製RCMコンセプトとこちらも大幅にアップグレード。ズレ止めも兼ねてグリップラバーをワイヤで留める往年のプロダクションレーサー的手法が気分だ
エンジンはJE製φ65.5mmピストンを組み749→853cc化、同時にフルオーバーホールを実施している
3.50-17/6.00-17ホイールはO・Z製アルミ鍛造5本スポークPIEGAでスイングアームもSCULPTURE
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!