
掲載日:2010年11月08日 プロが造るカスタム
12000rpm表示のタコメーター、220km/h表示のスピードメーターはともにデイトナ製で、アルミパネルにマウント。この中央奥にブレーキのリザーバータンクを置いて左右対称レイアウトとする。ハンドルはマグラ製セパレートで、三つ叉はワンオフ。ステアリングダンパーはNHK製をステアリングヘッド下に横置きした上で、リンクを介して作動させる
キャブレターはミクニフラットバルブのTMφ38mm×3に換装。750SSのエンジンはデリケートともよく言われるが、正しいメンテナンスと正しい扱いがされていれば、750ccらしい厚いトルクもしっかり楽しめる。またこの車両ではSS-STDで2系統あるオイルポンプラインのうち、クランクシャフト側のみを残して使っている
スイングアーム右側はへの字に曲げられ、チャンバーが通るスペースを稼ぐ=バンク角を確保する。リヤブレーキはホンダCBX750Fのφ260mmローター改+ブレンボの対向2ピストンキャリパーの組み合わせだ。またステップキットはオーナーの希望によりかなり上方にマウント。ペダルはバーと同軸とされる
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!