掲載日:2015年03月24日 ROAD RIDER アイテムレビュー
Photo/前川健彦 Report/大屋雄一 記事提供/ロードライダー編集部
まるで今号の巻頭NSR特集に合わせたかのように、アドバンテージから最終型NSR250R、型式MC28用のアルミ鍛造ホイールがリリースされたので急遽紹介しよう。
同社のイグザクトホイールは、最新のCADシステムを使って社内で設計されているのが特徴で、さらに完成形に近いデザイン型での熱間特殊鍛造や、スピニングによるリム部の熱間圧延鍛造といった工程を経るなど、最先端ホイールのひとつに数えられる。もちろんJWL対応品であり、安全性についても問題ない。
さて、このMC28用、スポークを2本ずつV字に並べた非常にスマートなデザインで、最新のスーパースポーツ顔負けの軽量な雰囲気を漂わせている。カラーは写真のシックな半ツヤ消しブラックで、MC28の印象がガラリと変わるのは間違いないだろう。リム幅は前後とも2種類ずつ用意され、アドバンテージ以外で販売する2店では、それぞれ取り扱いサイズが異なる。7C(TEL:0467-70-1510)では3.50-17と5.50-17を、アイ・ファクトリー(TEL:?0280-23-2755)では3.00-17、3.50-17、5.00-17の3種類を販売するので、あらかじめ確認を。
なお、実際のリリース開始は6月ごろの予定。確実に入手したいなら早めに予約するのがいいだろう。
[ SPECIFICATIONS ]
[ DETAILS ]
剛性の高いアルミ鍛造品ゆえに、ここまでスポークを細く設計することが可能。カラーは半ツヤ消しのブラックのみで、NSRの足まわりをシックに彩る
前後ともSTDピッチのブレーキディスクがそのまま装着できる。フロントのベアリングを支持するパーツ群は、ジュラルミンを削り出したものだ
ホイール径は前後17インチで、リム幅はそれぞれ2種類ずつ用意。アドバンテージ以外での取り扱い店は神奈川県にある7C(セブンシー)と栃木県のアイ・ファクトリーで、それぞれで販売されるサイズが異なるので要確認
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!