カワサキ W230(2025)

掲載日:2024年12月30日 バイク購入ガイド        件のユーザーレビュー

文/杉山 研二

KAWASAKI W230(2025)
KAWASAKI W230(2025)

軽量スリムな車体に空冷単気筒を搭載
乗りやすく味わい深いレトロスポーツ

W230は、軽量で扱いやすい車体に軽快なフィーリングの空冷単気筒を搭載したレトロスポーツモデルです。スタイリングにはWシリーズのデザインエッセンスを取り入れた伝統的なプロポーションを採用。外装パーツには丸型のヘッドライトとターンシグナル、ティアドロップ型の燃料タンク、ツートーンのロングシートなどを装備。フレームはセミダブルクレードル型、エンジン外観はシリンダーヘッドの冷却フィンを象徴とした造形です。

排気量232ccのエンジンは、慣性モーメントの大きなクランクシャフトによる心地よい鼓動感が特徴です。スロットルを開けた瞬間から十分なトルクを発生し、特に低中回転域で楽しく走れる出力特性に仕上がっています。最高出力13kW(18PS)/7,000rpm、最大トルクは18Nm/5,800rpm。排気音は深い低音と加速時の鼓動感を強調、音量もクルージング時に風の音とほぼ同レベルになるように作られていますので心地よく走ることができます。

車両重量143kg、シート高745mm、燃料タンク容量は11L。スリムでコンパクトなシャーシは車両の扱いやすさへとつながります。また、ステアリングは安定性と軽快さを併せ持ち、堅実でスムーズなコーナーリングが可能です。さらに、リラックスして乗れるアップライトなライディングポジションや、足つき性に配慮したシートデザインなども採用、初心者を含む幅広い層のライダーに気軽に楽しんでもらえるモーターサイクルとなっています。

インストルメントにはトラディショナルな2連メーターを採用。視認性の良い丸形のスピードメーターとタコメーターには、それぞれ液晶ディスプレイ、各種のインジケーターを配置。また、前後のフェンダーはスチール製を採用、ホイールはワイヤースポークタイプとなっています。車体色は「パールアイボリー×エボニー」と「メタリックオーシャンブルー×エボニー」の2種類、車両価格は消費税10%込みで64万3,500円。発売は2024年11月20日です。

カワサキ W230のここがポイント!
  • ● クラシカルなデザインの空冷単気筒エンジン
  • ● 心地よいライディングを味わえる排気音と鼓動感
  • ● 軽量スリムで扱いやすい車体と低めのシート高

カワサキ W230のライバルはこれだ!

  • ホンダ
    CL250

    スクランブラースタイルの車体に、扱いやすい水冷単気筒エンジンを搭載。最高出力18kW、車両重量172kg、シート高790mm。消費税10%込みで62万1,500円。

  • カワサキ
    メグロS1

    W230の姉妹モデル。黒とクロームメッキの燃料タンクを採用、シートやメーター文字盤などにも違いあり。シート高740mm、消費税10%込みで72万500円。

  • カワサキ
    W800

    トラディショナルなスタイルのレトロスポーツモデル。最高出力35kWの空冷2気筒を搭載、車両重量226kg、シート高790mm。消費税10%込みで124万3,000円。


こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索