掲載日:2023年01月17日 バイク購入ガイド 件のユーザーレビュー
文/杉山 研二
フォルツァは、249ccの水冷単気筒エンジンを搭載したスタイリッシュなビッグスクーターです。2022年末のマイナーチェンジで、ヘッドライトとテールランプのデザインを更新。同時に、ヘッドライトガーニッシュ、フロントサイドカバー、ライセンスライトカバーの形状も変更。また、メーターパネルは中央の液晶部分を大型化することで視認性を向上、排出ガスは最新の平成32年(令和2年)規制に適合しました。
パワーユニットは、扱いやすさと力強さに加え環境性能にも優れた「eSP+」エンジンです。ボア・ストロークは67mm×70.7mm。エンジン冷却に貢献し点火時期を早めることを可能とするピストンオイルジェットや、効率を追求した吸排気ポート形状により、最高出力は17kw(23PS)/7,750rpm、最大トルクは24Nm/6,250rpmを発生。また、バランサーシャフトにより振動を抑えることで、快適に走れるエンジンに仕上がっています。
ライディングポジションは自然体で、街乗りから郊外の走行までゆったりと楽しむことができます。シート高は780mm、シート形状は足つき性にも配慮したスリムなデザインです。またステップフロアは、足を前方に伸ばした姿勢から後ろに引いた前傾姿勢まで可能な、自由度の高いデザインとなっています 。フロントの電動式可動スクリーンは走行中でも調整が可能で、その可動域は180mm。ブレーキは前後輪ともディスクブレーキで、ABSも装備。車両重量は186kgです。
そのほか、スマートキーやフルフェイスヘルメットが2個入る容量48Lのシート下ラゲッジボックス、USB充電ソケットを装備したフロントのインナーボックスなどを装備。急ブレーキ時にハザードランプを高速点滅させるエマージェンシーストップシグナルも採用しています。車体色はパールスモーキーグレーとマットガンパウダーブラックメタリックの2種類。価格は消費税10%込みで69万1,900円、発売は2022年12月22日です。
排気量249ccのスポーツスクーター。最高出力17kW、車両重量は179kg。ハンドルとウインドシールドは取り付け位置の調整が可能。消費税10%込みで65万4,500円。
排気量199ccの水冷単気筒エンジンを搭載する比較的コンパクトなビッグスクーター。最高出力13kW、車両重量165kg。消費税10%込みで57万1,340円。生産終了モデル。
都市での使い勝手と高い走破性を両立したアドベンチャースタイルのスクーター。排気量156cc、最高出力は12kW。車両重量136kg。消費税10%込みで47万3,000円。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!