掲載日:2010年05月28日 特集記事 › ロードライダーインプレッション
記事提供/2009年5月1日発行 月刊ロードライダー 5月号
Photo/徳永茂、鶴身健、中岡隆造、吉見雅幸、伊藤 均、富樫秀明
![]() | |
国内専用モデルとしてフルチェンジされ、燃料噴射式となったダエグ |
ZRX1200DAEG ('09ZR1200D9F) SPECIFICATION
■エンジン = | ZRT20DE/水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ |
●排気量(内径×行程) = | 1164cc(79.0×59.4mm) |
●最高出力 = | 81kW(110ps)/8000rpm |
●最大トルク = | 107N-m(10.9kgf・m)/6000rpm |
●圧縮比 = | 10.1 = 1 |
●点火順序 = | 1-2-4-3 |
●バルブ駆動 = | チェーン式カム駆動(右サイドカムチェーン) ※1ロッカーアーム1バルブ式/シングルバルブスプリング |
●バルブ仕様 = | lNφ30.0mm/EX27.0mm |
●燃料供給 = | ケーヒン製電子制御燃料噴射(スロットルボアφ34mm/ サブスロットルバルブ装備/8ホールインジェクター) |
●排気 = | 4-2-1右出し(キャタライザー×2および排気バルブ内蔵) |
●エンジンオイル量 = | 3.5l/ SAE10W‐40標準 |
●変速比 = | プライマリー(ギヤ式)84/52(1.615) ファイナル(525チェーン)44/18(2.444) |
●ミッション = | 1速41/15(2.733) 2速37/19(1.947) 3速35/22(1.590) 5速30/26(1.153) 6速29/28(1.035) |
●キャスター/トレール = | 24度30分(24.5度)/100mm |
●ホイールベース/車両重量 = | 1470mm/246kg |
●全長×全幅×全高/シート高 = | 2150×770×1155mm/795mm |
●フレーム型式 = | ダブルクレードル(右ダウンチューブ着脱式) |
●Fフォーク = | KYB正立φ43mm、トラベル115mm、オフセット30mm 初期荷重無段階、伸び10/圧12段各減衰調整可能 |
■Rサスペンション = | KYBショック+アルミトラススイングアーム 2ステージスプリング採用 |
■ホイール = | 3.50-17/5.50-17鋳造アルミ合金6スポーク |
■タイヤ = | 120/70ZR17・180/55ZR17(BS・BT-021標準) |
■前ブレーキ = | TOKICO4Pキャリパー+φ310mmディスク×2 |
■後ブレーキ = | TOKICO2Pキャリパー+φ250mmディスク |
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!