
掲載日:2009年07月18日 特集記事
「酸素」こそが
私たちの救世主である!
ツーリングはとっても楽しいけれど、紫外線をたくさん浴びるし、排気ガスにまみれる。サーキット、オフロード走行を楽しんだ翌日(翌々日)は、全身が筋肉痛。その上、年齢を重ねるとともにいろいろな悩みも増え、気付けば血液がドロドロになり、脂肪が増えて… と、私たちの体内は、お祭り騒ぎになっています。それもこれも酸素が不足しているからなのです。彼の医学博士野口英世はこう言ったそうです。「全ての病気の原因は酸素欠乏症である」と。私たちに必要なのは、愛でもなければ、金でもない(本当か…?)。酸素なのであるっ!
あの「Kawasaki」が、
私たちの美容をサポート!
ゼファー、W400、エストレヤ… など、バイクメーカーとして私たちになじみ深い「カワサキ」さんが、酸素カプセルを製造しているって知っていましたか? ベッカムやハンカチ王子が使用して話題になったけど、酸素カプセルに入ると身体はどうなるのでしょうか。
純度100%の酸素が充満しているカプセルに寝てリラックスするのかな? と思う方もいるでしょうが、そうではないのです。酸素カプセルが作り出す環境は、人間がリラックス出来るといわれる、水深3メートルと同じ1.3気圧の世界。現実的に考えて、3メートルも深く水に潜ることは無理ですが、その効果を地上で寝ながら体感できるのが、カワサキの酸素カプセル「Dream-Plus」なのです。 | |
大気中にに占める酸素の割合は約21%らしいのですが、1.3気圧まで加圧すると大気に存在する酸素を体内に取り入れやすくなるのだそうです。リラックス出来る環境で、適量の酸素を取り入れる。疲労回復はもちろん、代謝を活発にするので、ダイエット効果も期待できます! 「Dream-Plus」はカワサキが作り出す夢のようなマシンなのです。
慢性疲労編集スタッフ
小沼が体験してみました!
数年前から酸素カプセルのお世話になっていますが、今回初めて「Dream-Plus」を体験しました。今まで使用していたものはソフトカプセルだったのですが、カプセルを膨らませなくてはならないので、気圧を上げるのに時間がかかりました。でも、ハードタイプは1.3気圧に到達するまでの時間が早い。ということは、同じ時間酸素カプセルに入っていても、ハードのほうが酸素を多く取り入れられるのでお得ということですよ! ハードカプセルは出入りもラク。耳抜きが苦手な方には「耳抜き支援機能」を使うと便利です。少しだけ減圧して耳抜きがうまく行えます。カプセルから出たあとは、仕事疲れからくる眼精疲労や背中の痛みもスッキリ。カワサキは、走る楽しさを提供し、私たちの美容まで考えてくれているなんて…。ありがたいですねぇ。 | |
Infomation
自然の大気を利用するDream-Plusは、高濃縮酸素を使用する酸素カプセルとは違い、ドーピング検査の対象にはなりません、医療機としての技術がバッグボーンにあるので、心強いわけです(バイクブロス・マガジンズ編集部調べ)。
株式会社カワサキモータースジャパン 機器事業部
■03-5380-2072
いつでも手軽に
酸素を吸収!
激しい運動をすると体は5~10倍の酸素を必要とします。その酸素によって、エネルギーを発生させ、老廃物(乳酸)を分解するのです。それならば、ツーリングやスポーツ走行時にも効率よく酸素を取れないだろうかということで、ここ数年、コンビニでも酸素水を販売していますが、常に携帯できるものはないのかと探していたら見つけましたよ! 酸素カプセルにはなかなか行けないという方にもオススメです。
酸素補給飲料「オーツースタイル」は、飲み物に加えるだけで酸素分子を補給することができる酸素サプリメントなのです。水道水は平均5~7ppmの溶存酸素(水中に溶け込んでいる酸素)があるのですが、オーツースタイルを加えると約80~100倍の酸素を体内に補給することが可能なのです。集中力、代謝、スタミナアップに効果的だそうで、多くのアスリートが使用しています。細胞を元気にさせる酸素=若返り! 酸素はやっぱりライダーの味方なのです! | |
慢性疲労編集スタッフ
吉田が体験してみました!
コンビニで販売している酸素水を飲んだときは、だるかった身体が1~2時間程度でしたが、回復したのを実感しました。しかし、あの500mlペットボトルを何本も持ち歩くわけには行きませんもんね。それに比べて、「オーツースタイル」は、携帯するのに便利! 水、コーヒーに各10滴入れて飲んでみたのですが、味は全く変わりません。ツーリングに携帯するのも良さそうです。仕事で煮詰まったときの気分転換にもいいですよ、これ。頭がスッキリします。最近、ストレスからなのか、肌荒れが気になっていたのですが、1日3回飲んでいたら、肌荒れが改善されてきました! お酒にも数滴入れれば二日酔いもしません! 付き合いでお酒を沢山飲むお父さん方にもオススメです。 | |
Infomation
インディカーレーサーのロジャー安川選手をサポートするなど、モータースポーツをはじめ、様々なアスリート支援をしているオーツースタイル。
株式会社プロクランド オーツー事業部
■03-5824-0775
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!