掲載日:2016年11月17日 トピックス
取材・撮影・文/山下 剛
来場してくださった皆さんといっしょにオフロード会場に大集合! 皆さん、楽しんでいただけましたか?
バイクブロスが主催する「バイクブロスまつり」は、皆様に支えられて第5回目を迎え、11月13日(日)に「モリパーク アウトドアヴィレッジ」(東京・昭島)で開催しました。
これまで雨にたたられることが多く、まるでそれが当たり前のようになってきたバイクブロスまつりですが、今年はすっきりとした秋空が広がる晴天に恵まれ、過去最高となる5,700人の方々が訪れてくださいました。
まずは大盛況のままイベントを無事に終えることができたことに、来場してくださったすべての方々と、協賛各社の皆様への感謝の気持ちでいっぱいです。
「ありがとうございました!」
というわけで、イベントの様子をレポートします。たくさんの皆さんと楽しめるよう盛りだくさんのイベントを準備したこともあって、とても1回では伝えられません。
まずはダイジェストでイベントの概要をご覧ください! 詳細なレポートは近日公開予定ですので、そちらもお楽しみに。
01開場は9時30分からはじめる予定だったのですが、9時前から多くの方々が来場されたため、急遽予定を繰り上げての開場となりました。
02バイクもクルマも駐車場は十分なスペースを用意していたつもりだったのですが、予想以上のご来場にやや溢れ気味でした。砂利引きの駐車場だったので、バイクの皆さんには苦労をかけてすみません。
03会場への入口を2ヶ所に設けました。こちらは駐車場と直結しているメインゲート。開場時刻にはすでに長い行列ができていました。
04こちらは裏門とでも言いますか、モリパークアウトドアヴィレッジ側に設けた入口です。モリパークを訪れ、たまたまバイクブロスまつりの開催を知って来場してくださった方々も多かったようです。
05協賛各社の出展ブースは屋外をメインとして、最新モデルや気になるニューアイテムの展示、アウトレット販売などが行われ、常にたくさんの来場者で賑わっていました。
06こちらはお子様向けのコンテンツ、キッズバイク体験コーナーです。おねえさんの丁寧で親切なアドバイスで、バイクが初めてという子でも安心してバイクのおもしろさを実感していたようです。
07警視庁の白バイがダートコースでデモンストレーション走行を披露。鍛えあげられた正確無比なコントロールで、ダートでも重量車を華麗に走らせていました。
08トークショーや抽選会を行ったステージは屋内に設け、こちらにも多くの方々にお越しいただきました。
09屋内会場にも出展ブースを設け、最新モデルの展示では自由にまたがることができたほか、「ぬりえ&わなげコーナー」「レザークラフト体験」「警視庁展示ブース」などで楽しんでいただきました。
10土を盛って作られた小高い丘を使った、アップダウンも楽しいオフロード会場では、最新トレールモデルやエンデューロマシンを試乗することができ、普段はなかなか体験できないシチュエーションでの試乗で、マシンのポテンシャルを体感できました。
11せっかくのオフロードを最大限に活かそうと、国内トップクラスで活躍する6人のエンデューロライダーによるデモレースを行いました。迫力の走りを間近で観戦していただきました。
12イベントを締めくくったのは大抽選会。ステージではメインMCの酒井大作さん、福山理子さんの他、ときひろみさん、みかんさんの軽妙なトークで盛り上げていただきました!
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!