【Page3】極低速トライアルテクニック「スタンディングスティル」

掲載日:2010年01月22日 特集記事「極」低速トライアルテクニック    

2009年7月1日発行 月刊ガルル No.281より記事提供

悪路をいとも軽々と乗り越えてしまうトライアルライダーたちのライディングは美しい。そんなトライアルを代表する3つのテクニックが、以下に紹介する「スタンディングスティル」「フロントアップ」「ターン」。これらのトライアルテクニックを卜レールライディングに取り込むことで、あなたのライディングスタイルは激しく進化する。次のページから始まるセクションに取り組む前に、まずはこれらのテクニックのポイントをつかんでおこう

 

速度0・究極のスローライド
前進もせず、後退もしないでその場にとどまり続けるスタンディングスティルという妙技。決して簡単なテクニックではないが、習得すれば落ち着いて走行ラインを選べるというメリットがある。常に先の状況を予想しながら走るオフロードライディングにおいても、スタンディングスティルのテクニックを生かせるシーンは驚くほどたくさんあるぞ

 

HOW-TO

①左右どちらでもかまわないので、ハンドルをいっぱいに(ストッパーにぶつかるまで)切る。
②その状態からハンドルをほんの少し中央に戻して、左右にあそびの範囲を確保する。
③バイクが動かないようにブレーキレバーを軽く握り、ハンドルを切ったのと逆側(外側)のステップに足を乗せる。
④マシンが垂直になるように意識しながらそっと立ち上がり、もう片方の足をステップに乗せて完成

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索