掲載日:2013年07月22日 モタード魂
気軽な女子モタイベント
絶賛エントリー受付中です!
掲載日/2013年07月22日 文/宮崎 富恵(カスタムジャパン)
女子モタは全国のレディースモタードライダーを応援しています。まずはモタードに興味を持ってくれる人を増やし、その人たちが街乗りやツーリングから始まり、サーキット走行、さらにレース参戦などステップアップしていくお手伝いを出来ればと考えています。これまで女子モタ☆ピンキーレースに参戦してきた女子モタ部員も最初はみんな普通の女の子でした。モタードバイクに乗り、走る事に対して同じような不安や悩みを女子モタという仲間を通して共有し、楽しみや喜びに変えてきました。
|
|
ゆくゆくは全日本モトクロス・レディースクラスのように排気量別でレース出来るくらいのレディースライダーが増える事を望んでいます。ただ、まだまだモタード人口は絶対数的に少ない状況です。街乗りやツーリングライダーの方たちにとって、なかなか足を踏み入れにくいサーキットという場所が、女子モタ☆ピンキーレースという形で気軽に参加出来るお祭りイベントを開催する事でたくさんのレディースライダーで賑わえればと思います。
モタードバイクに乗ってる方はぜひ一緒に走りましょう! 乗っていないけど興味があるという方は応援に来てくださいね☆ きっと私でも走れそう! 次は走ってみようかな! と思っていただけると思います。男性は女装しても走れませんが、応援はもちろん大歓迎です!(笑)
参戦表明ライダーは随時、女子モタ公式HPで紹介していきます。ぜひチェックしてみてくださいね! 参戦をお考えの方もお気軽にお問合せください。
【女子モタ☆ピンキーレース2013】
日時/2013年8月11日(日)
※前日に練習走行枠があります。
場所/岡山国際サーキット ミニコース
[女子モタード部とは]
よくサーキットやイベント会場で「明らかに連れてこられた」っぽい手持ち無沙汰な女の子の姿を見た関東のバイクショップ「GARAGE SPROUT」の奥様が、バイクやモタードの周辺にいる女の子を繋げるキッカケとなれば……、とmixiで立ち上げられたコミュニティ。
モタ車に乗ってる子、モタードに興味がある子、ダンナ・彼氏がモタードに乗ってる、レースやってるけど、さっぱり理解出来ない子。走ったり、応援したり、写真を撮ったり、ダメ出ししたり、がんばって走っている人を放置してBBQして食べたり飲んだり……、誰かと一緒だったらきっともっともっと楽しめるんじゃないかな。(コミュニティより抜粋)
そんなコンセプトから女子モタード部は生まれました。
これからも女子モタは全国のライダーを応援していきます。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!