掲載日:2008年12月18日 バイク用品インプレッション
ライダーにとって、寒い冬をいかに快適に過ごすかは重要な課題だ。世の中にはさまざまなウィンターアイテムがリリースされているが、今回はちょっとしたアイデアグッズに着目してみた。真冬の走行時、フルフェイスヘルメットはジェットなどに比べて格段に暖かいが、首周りから寒風が侵入してくるという弱点もある。ネックウォーマーで対策するのもいいが、あまり重ね着しすぎるのもちょっと…と言うときに便利に使えるのが、PROLINE「ウインドジャマー2」だ。
アイデア自体は単純で、首周りから寒風が入るならふさいでしまえばいい、というもの。伸縮性のある素材を使用したウインドジャマー2をヘルメット下部に取り付けることで、寒風をシャットアウトするのだ。取り付け自体も簡単で、パッケージを開けてから装着まで1分もいらないほど。実際に夜間の高速走行で使用してみたが、見た目によらず防風効果は十分に高く、暖かい。密閉することでシールドが曇りやすくなるのでは?と思っていたが、ベンチレーションホールがあるため、走行中不快に感じることはなかった。フェイスマスクのように口に密着する防寒具が苦手な方や、ネックウォーマーを重ね着するのが面倒な方などに、是非おすすめしたいアイテムだ。
一見すると謎の物体に見えるウインドジャマー2。ヘルメットの開口部に取り付けることで、寒風をシャットアウトする。伸縮性のある素材を使用しているので、フルフェイスなら大体のサイズに適合する。
取り付けは簡単で、手で伸ばしながらヘルメットに密着させるだけでOK。内側が強力なシリコンラバーとなっており、滑りやズレを心配する必要も無い。汚れたら取り外して洗濯することも可能だ。
これが装着状態。ヘルメットの脱着に少し抵抗ができてしまうが、この暖かさは格別だ。また、あごの下と後頭部下にベンチレーションホールが設けられており、シールドやゴーグルの曇りを低減してくれる。
ヘルメットの入り口と首まわりのすき間を極力なくし、寒風をシャットアウト。
フルフェイスヘルメットならオンにもオフにも使用できる。
価格/¥2,520(税込み)
問合せ先/ラフ&ロードスポーツ
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!