カワサキ Z125 PRO
カワサキ Z125 PRO

カワサキ Z125 PRO – スーパーネイキッド”Z”の血統が生きる

掲載日:2016年07月01日 試乗インプレ・レビュー    

取材・写真・文/淺倉恵介

カワサキ Z125 PROの詳細写真

カワサキ Z125 PROの画像

エンジンのボア×ストロークはΦ56mm×L50.6mmのオーバースクエア。吸気システムは電子制御式フューエルインジェクション。スロットル径は大径Φ24mm。

カワサキ Z125 PROの画像

マフラーのエキゾーストパイプは耐久性に優れるステンレス製。エンジン下にマウントされたサイレンサーはマスの集中化に貢献し、ハンドリングを向上させる。

カワサキ Z125 PROの画像

フロントのブレーキキャリパーは、片押しピンスライド1ポット。ペタル形状のブレーキディスクはΦ200mm。

カワサキ Z125 PROの画像

リヤのブレーキキャリパーは、フロントと同様に片押しピンスライド1ポットだが形状は異なる。ペタル形状のブレーキディスクはΦ184mm。

カワサキ Z125 PROの画像

Φ30mmの倒立フロントフォークは、100mmの余裕あるストローク量を確保。トップブリッジは、軽量、高剛性なアルミ製。

カワサキ Z125 PROの画像

リヤショックを、車体の中心から右にオフセットしてレイアウトすることで、スペース効率を向上。コンパクトな車体パッケージに貢献している。

カワサキ Z125 PROの画像

スタイリッシュなヘッドライトは、マルチリフレクターの採用で十分な光量を確保。ポジションランプも装備する。

カワサキ Z125 PROの画像

テールランプには、電力消費が小さいLEDを使用。Zの文字をモチーフに配列された印象的なデザインは、兄弟モデルのZ800と共通。

カワサキ Z125 PROの画像

アナログ式タコメーターと、多機能液晶パネルを持つコンビネーションメーター。液晶パネルには、スピード、時計、オド&トリップ、燃料計に加えギヤポジションインジケーターも装備する。

カワサキ Z125 PROの画像

左ハンドルスイッチには、ライトのHi/Lo切り替えとプッシュキャンセル式ウインカー、ホーンボタンを装備。右ハンドルスイッチはキルスイッチとスターターボタンを装備。

カワサキ Z125 PROの画像

シート高は780mmで、誰でも安心して取り回せる足つき性の良さを実現。固めのスポンジは質感も高い。タンデムライドが可能んダブルシート。

カワサキ Z125 PROの画像

シートはイグニッションキーで脱着可能。残念ながらスペースに余裕はなく、書類以外の小物を収納できる余裕はない。

Specifications - カワサキ Z125 PRO

カワサキ Z125PRO 写真

価格(消費税8%込み)=34万5600円
※表示価格は2016年6月現在

信頼性の高い横置き空冷4ストロークエンジンを、新設計の高張力鋼製バックボーンフレームに搭載。前後12インチホイールの、軽快な走りが楽しいロードスポーツバイク。カワサキの誇るスポーツネイキッド、Zシリーズの最小モデル。

■エンジン型式=空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒
■総排気量=124cc
■最高出力=7.1kw(9.7PS)/8,000rpm
■最大トルク=9.6N-m(0.98kgf-m)/6,000rpm
■トランスミッション形式=常噛4段リターン
■始動方式=セルフスターター
■全長×全幅×全高=1,700×750×1,005mm
■シート高=780mm
■軸間距離=1,175mm
■車両重量=102kg
■燃料装置=電子制御式フューエルインジェクション
■燃料タンク=7.4L
■FRブレーキ形式=F 200mm油圧式シングル R 184mm油圧式シングル
■FRタイヤ=F 100/90-12 R 120/70-12

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索