掲載日:2012年09月18日 バイクブロス通販部ピックアップ
バイクに乗っている時は常に周囲の状況に気を配り続け、精神的疲労が増していくのとともに車に比べ天候も大きく体力に影響してきます。そういった状況の中でいかに快適に運転できるか。あなたのバイクは快適ですか?
一見ポジションがキツそうなセパハン。しかししっかりとニーグリップをすれば手首にもそんなに負担はかからず、バーハンドルよりも腰への負担が少ない。また体に受ける風も軽減。実は快適なアイテム。
オリジナルFRPベースを採用し、シート厚を薄くしながらも十分なスポンジ厚を確保。スポンジ形状の最適化によりライディングポジションをコンパクトに、足着き性を向上。/着座部分に特殊衝撃吸収スポンジを採用、長時間のライディングでも疲労を軽減。
「ポジション」、「シフトフィール」、「ルックス」、「耐久性」、「プライス」、ステップに求められるこれら全てのニーズを高い次元でバランスさせました。ステップの変更で理想のライディングポジションを。
Nプロジェクト
ブラスターII エアロスクリーン(メタリックスパークブラック(ストライプ)/スモークスクリーン)
完全なるエアロデザインと存在感、多くのカスタムファンを魅了し続ける堂々のフォルム。走行時の安定性を高めると共に身体に受ける風を軽減してくれます。
しなやかな足回りとすることで快適なライディングを演出。また、走行シーンやライダーの体格に合わせた自分だけのセッティングに変更できるという利点も。
HARDY
HARDY振動緩衝ハンドルバーウエイト(SILVER)
バーエンドのウエイト重量を可変できる画期的パーツ。ハンドルの”ビビリ”はハンドルの長さ、形状、材質がエンジンによる振動と複雑に絡み合って生じます。そんな嫌な振動を、吸収し緩衝。ウェイトを分割式にすることで、3つの重量を選択できるので、好みに合わせた選択が可能です。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!