単なるロー&ロングで終わらせないZOOMのカスタムに対する意欲は、2009年に開催されたKCC(九州カスタムコンテスト)でブース展示してあったこのマジェスティにも大いに表れている。
ピレリのエンデューロタイヤに、よりソフト路面を重視したエンデューロタイヤ、スコーピオンXC MID SOFTが加わった。
鼓動感あふれるV型2気筒エンジンを搭載。普通二輪免許で乗れるロードスター。
ショップ:LEFT HAND MOTOR GARAGE(東京都北区)
ストリートカスタムのお手本、それでいて何気に速い250ccシングル
油圧プレスにセットしたフロントフォークを押し縮めていくと、中に満たした洗油がインナーチューブとアウターチューブの隙間から段々と溢れてくる。後は、シールの浮き上がり具合を見ながら、さらに圧力を加えていく。
どんな用途にも使えるベーシックモデルとして、海外で高い評価を得てきたカワサキの水冷並列2気筒シリーズ。その最新モデルであるER-6nを、日本の普通免許枠に合わせてモディファイしたモデル。
M-SOULの4inchスピーカー&LEDバックライトセットは、M-SOULの4chアンプに接続することでスピーカーが音楽に合わせて発光。
ビッグスクーターのカスタムパーツ専門メーカーGROW ONEより、マジェスティの足回りをドレスアップするメッキくるくるスピナーがリリースされた。
ロー&ロングのフォルムに、ステップボードやフルカバードタイプのフロントフォーク、ディープフェンダーなどを備え、その名の通りリアルクラシック路線を追求。足まわりはSTDの前19/後15インチに対し、こちらは前16/後15インチ。
直接的なキャブメンテナンスではないが、他機種用キャブレターの流用やビッグキャブを装着したときなど、スロットルワイヤーの「アウターとインナーの比率」が合わず、長さは足りているのに「取り付けられない!!」といったケースが多々ある。そんなときにケーブル補修キットがあると大変便利だ!!
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!