モタードに関するHOTな話題をお届けしている『モタード魂』。2年目をむかえる2013年は、強力な助っ人が登場し、より楽しい情報をお届けするようです。それでは、ここからはしまお嬢にお願いしたいと思います。
力強い鼓動感と大きな車体で存在感抜群のイントルーダークラシック。マフラーやシートなど、本来の良さをいかしつつ更に魅力的に仕上げるアイテムをピックアップ!
ビギナー大歓迎のスプリントオンタイム方式のオフロードレース、JEC-Litesの2013年度初戦、JEC-Lites in XPK 勝沼の申し込みが、2013年2月25日(月)から開始される。
空気やオイルの流量を確保しながら、ゴミや異物を確実にキャッチするのが、エアフィルターやオイルフィルターに課せられた重要な役目である。高性能フィルター市場で40年以上の歴史を持つK&N社の製品なら、性能アップと長寿命化の一石二鳥が期待できる。
スクーター界でも異例のオーディオメイクのプロフェッショナルとして、はたまたフュージョンも大得意としていることで有名な大阪のファーストカルムが、女性オーナーに向けて製作したカスタムサンプルがこの一台。
縦置きVツイン+シャフトドライブの伝統を今に残すモトグッツィのベーシックモデル、V7シリーズの最新作。エンジンをリファインし大幅なパワーアップを実現。
縦置きVツイン+シャフトドライブの伝統を今に残すモトグッツィのベーシックモデル、V7シリーズの最新作。エンジンをリファインし大幅なパワーアップを実現。
都市をぐるりと囲む環状線は、人間の移動と物流の大動脈でもある。そのため1日の大半は、大型トラックや作業車で埋め尽くされているものだ。
発売が心待ちにされていた BMW モトラッドのマキシスクーター、C 650 GT / C 600 Sport が日本にも上陸した。今回はツーリング装備が強化された C 650 GT にスポットを当てよう。
備後国東城、現在の広島県庄原市東城町付近は、日本海と瀬戸内海を結ぶ連絡道の中継地点であり、東城から放射状に伸びた旧街道は「東城往来」と呼ばれていました。
暦の上では春だというのに、ここ数日は冷え込みが厳しく、天候も不安定な日が続いていますね。あ、ちなみにこの原稿を書いているのは2月17日ですが、サイトにアップされる頃には暖かくなっているかも…。
ウエストウッドから、今年のAMAスーパークロスでR・ビロポート選手が開幕戦で着たTHOR PHASE COIL 限定モデの発売がアナウンスされた。
先週のサンディエゴではスタートから飛び出したポイントリーダー、デイビー・ミルサップス(スズキ)が圧倒的な強さを見せ、今シーズン2勝目を挙げたレースとなったが、今週からは開催地を東地区に移し、イーストラウンドがスタートする。
パンクとは、思いがけないところでするものである。だからこそ、パンクが発覚すれば落胆し、呆然とし、かなり困惑するのだ。タイヤの消耗や空気圧チェックは欠かせないが、パンクの確率を低減するだけでゼロにすることは不可能だ。
ビギナーからベテランライダーまで幅広く愛されているドラッグスター400!人気車種なだけに他のライダーと差をつける個性を出しましょう!オススメカスタムパーツをピックアップ!
アメリカのドリブン社は、その名の通りドリブンスプロケットを主力とするメーカーで、その技術力を生かしての削り出しパーツの生産も得意としている。今回紹介するステップキットは、ドリブン社の最上位ブランド“ディーアクシス”に属する製品で、美しい質感もさることながら、最大のポイントは調整範囲の広さと細かさといっていい。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!