掲載日:2017年04月30日 車両・バイク紹介
構成/バイクブロス・マガジンズ編集部
ホンダ・CBR900RR(1996)
1996年型では、エンジンがボアを1mm拡大した918ccとなり、クラッチ容量増加、湾曲ラジエターの採用、φ37mmケーヒン負圧キャブへのTPS追加などの変更も実施。アルミフレームはメインスパー部を4層から3層構造にすると同時にスイングアームピボット部をモナカ型からオープン構造に変え、リアアームも形状変更して剛性バランスを見直すなど、より多くのユーザーに楽しんでもらえるよう、扱いやすさを大幅に高め、フルモデルチェンジと言える大変更が行われた。前後サスペンションにHMASダンパーを採用したのもこの年から。1997年は色変更のみ。
ホンダ・CBR900RR(1997)
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!